TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジョサンシーズ」 のテレビ露出情報

14歳以下の人数は1401万人と43年連続の低下(出典・総務省)。少子化が鮮明となるなか第2子、第3子の出産を後押ししようと新たな取り組みを取材。助産師が産後をサポートするビジネスを展開するスタートアップ、ジョサンシーズのサービスはシッターのほか、24時間オンラインで相談にのるサービスや成長に合わせた育児用品の提案なども行っている。ジョサンシーズが新たに始めるのが、今週、新たに開院する産院との提携。通常、妊娠から出産までは産院に通いるが出産後は1か月検診を除けば、産後ケアに病院は関わらないのが一般的。こうしたなか、こちらの診療所はジョサンシーズの助けを借りながら出産後の育児やメンタルケアも含めてフォローするワンストップサービスを目指している。代官山バースクリニック・佐藤陽一理事長は「産後ケアの専門家と密接にタッグを組むことでワンストップになる」と話す。ジョサンシーズ・渡邊愛子CEOは「育児の立ち上がりなど、この経験が良ければ良いほどまた子供を産み育てたいと(思ってもらえると)良い」とコメントした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.