TVでた蔵トップ>> キーワード

「セスジキノボリカンガルー」 のテレビ露出情報

「全国ここだけアニマル5選」を紹介。三重・鳥羽市の鳥羽水族館にはジュゴンがいる。ジュゴンを飼育している施設は鳥羽水族館を含めて世界で3カ所のみ。
東京・日野市の多摩動物公園にはタスマニアデビルがいる。国内の飼育は一度途絶えていたが、今年2月にオーストラリアの保護施設からやってきたばかりとのこと。
埼玉・東松山市の埼玉県こども動物自然公園にはクオッカがいる。正面からみると口角が上がっているように見えるため、「世界一しあわせな動物」と言われている。
横浜市西区のよこはま動物園ズーラシアにはキノボリカンガルーがいる。木の上を跳んではねる光景がみられるとのこと。またネコ科のウンピョウもここだけでしか見られないとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月22日放送 12:00 - 14:30 フジテレビ
なりゆき街道旅横浜であったかグルメ&夜景満喫!Xmas直前!拡大SP
本日は横浜を旅する。一行は「よこはま動物園ズーラシア」を訪れた。園内には絶滅危惧種に指定されている希少な動物たちも多く約100種570点の動物を展示している。園内で記念撮影をした。ゾウやオラウータンなどを見て回った。
本日は横浜を旅する。一行は「よこはま動物園ズーラシア」を訪れた。岡部さんのリクエストでカンガルーを観に行くことになった。一行は飛ばしてしまっ[…続きを読む]

2024年8月12日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!夏休みに行きたい!レジャー施設のこの夏の見どころSP!
神奈川県よこはま動物園ズーラシアは、東京ドーム約10個分の敷地で約100種類の動物を飼育している日本最大級の動物園。開園25周年を記念した入園券と相鉄バス1日乗車券がセットになったお得なセット券を販売している。アプリで購入でき240円おトクに入園することができる。去年9月と10月に約24年ぶりとなるシシオザルの赤ちゃんが2頭誕生し、今年の4月と5月にニホンザ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.