TVでた蔵トップ>> キーワード

「セールスマン」 のテレビ露出情報

イランで去年9月に始まった大規模なデモ。きっかけとなったのは1人の女声がヘジャブの被り方が不適切だとして警察に逮捕され、その後急死したことだった。警察への怒りとともに、女性の権利や自由を求める声が各地に拡大。これに危機感を強めた政権側は取締を強化。人権団体はデモの参加者530人以上が治安当局に殺害されたと指摘している。土屋悠志がテヘランから中継。今のところ街の雰囲気は落ち着いていて、1年前のように大勢の人が集まっている様子は見受けられないと現状を伝えた。イランを代表する人気俳優のタラネ・アリドゥスティさんが「女性 命 自由」と書かれた紙を持っている写真がTaraneh Alidoosti via Instagramに11月に投稿されたが、当局に暴動を扇動したとして逮捕された。俳優として国際的に高い評価を受けてきたアリドゥスティさんは、映画「セールスマン」で主演し、アカデミー賞 外国語映画賞を受賞した。この映画が日本で公開された際にNHKのインタビューを受けていたアリドゥ。スティさんは「堅苦しいのは嫌いです 何より自分が好きな服を着ることですね」と話していた。去年デモが始まった際に連帯を示し、逮捕から約2週間後に釈放も家から出ず映画製作に関わらない日々が続いているという。言論や表現の自由が抑圧されることへの不安が広がっている。演劇を学ぶアリレザ・ヤルべさんは、デモに連帯を示すため授業のボイコットや学内の集会などに加わった。アリレザ・ヤルべさんは女性たちを救えずに社会を救えるわけがないのです、などと話していた。去年12月突然大学から出入りを禁じられた。デモをきっかけに広がる映画業界への圧力。こうした状況をイラン映画俳優協会会長のペジュマン・バゼギは不当に罰せられることがないよう政権側に訴えているという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.