TVでた蔵トップ>> キーワード

「タイム」 のテレビ露出情報

愛知県新城市には山奥の秘境へ向かうバスが6路線あり、道幅や乗客数に応じて大型バス・マイクロバス・ワゴンタイプの3種類がある。取材ディレクターが乗ったのはワゴンタイプで運転手はイタリア出身のエレナさん(47歳)。大型バスを運転することもあり、憧れて入社した後輩もいる。バス運転手になった謎を探るべく密着させてもらうことになった。エレナさんの自宅に最も近いバス停で下車。ディレクターは歩いて自宅へ向かった。自宅は築101年の古民家。夫・有大さん(53歳)とは結婚して19年。エレナさんの手作りおやつ「フォカッチャ」をごちそうになった。エレナさんは「オカッチャ」と発音。イタリア語はHの発音がなく、ホテルはオテルなどアイウエオの発音になるという。夫婦には娘が2人、息子が1人いる。長女エリザベッタさんは高校2年生。片道2時間半かかるため、朝5時半に自宅を出発する。有大さんは毎朝4時に起きてお弁当と朝食を作る。エレナさんは庭のハーブに水やりをした後、エプロンをして車で出かけた。隣町にある特産物直売所で調理補助のアルバイトしている。作っていたのは特産物の五平餅。お昼に自宅へ戻るとピザを焼いて家族みんなで食べた。ディレクターもごちそうになった。エリザベッタさんは高校卒業後に東京のアニメーション学校に進学希望だという。
エレナさんは1978年にイタリア北部ベネチア近くの街で3人きょうだいの長女として生まれた。アタックNo.1・キャプテン翼・北斗の拳など日本のアニメを見て育ち、美術系の専門学校に進学して出会ったのが日本人留学生だった有大さん。この時は交際に至らず、仲の良い友達の1人だった。卒業後は有大さんは日本に帰国。エレナさんはドイツ・ミュンヘンにあるアート系の大手企業に就職したが、大企業の重圧や人間関係に疲れて3年後に退職。手紙で交流のあった有大さんを頼って来日。日本各地を案内してもらう中で元気をを取り戻した。2006年に結婚して住み始めたのが愛知県東部の集落だった。有大さんはモザイクアートアーティスト。石を砕く音が迷惑にならない場所を探した結果、この地にたどり着いたという。エレナさんもモザイクアートアーティストだが、収入が不安定なため、家計のためにバス運転手として働いている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月14日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!旅するエプロン
オリーブオイル、にんにく・しょうがと一緒に甘エビの頭と殻を入れる。そこに水・たまねぎ・ネギのあたま・昆布を入れてスープを作る。むいた甘エビ切り、刻んだネギ、ペッパー、オリーブオイル、マヨネーズ、クミン、タイム、ブラックペッパーを入れて甘エビのタルタルの完成。麺を茹でる。スープを入れ、麺を入れて、タルタルと卵黄、エビの卵を入れてフタをし、燻製して「30秒のプル[…続きを読む]

2025年10月10日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビイマドキ
スパイスに漬け込んだ鶏肉を香ばしく焼き上げたジャマイカ発祥のジャークチキンが今大注目とのこと。去年東京・五反田にオープンした「KINGSTON JERKCHICKEN」はジャークチキンの専門店。10種類以上のスパイスで作ったタレに一晩漬け込んだ鶏肉を鉄板で焼き上げ、仕上げに炭の香りをつけているという。
渋谷の「JINNAN CAFE」の「ジャークチキンプレ[…続きを読む]

2025年9月19日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ
沸騰ワード人生の節目に密着
図書館完成記念パーティーを開催。志麻さんは手料理を振る舞った。3つ目に作ったのは「サムゲタン」。4つ目に作ったのは「ブイヤベース」。タマネギ・ニンジン・トマトなどを煮込んだスープに、出汁が出やすいエビや貝類を大量投入。そこへ、しっかり塩を振って旨味を引き出した魚の切り身を加え、ハーブと一緒にに15分煮込んだ。5つ目に作ったのは「生ハムチキン」。6つ目に作った[…続きを読む]

2025年9月16日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
家族みんなで楽しめる農園がテーマのレジャースポットが人気となっている。都心から90分、千葉県鴨川市にある農園「苗目」。約1万坪の敷地にカフェやシェアファームなどが広がる遊べる農園。子どもたちが走り回っているのはファームパーク。入園は無料、出入りは自由。ポニーとの触れ合いもでき、農園スタッフに声をかければ餌もただでもらえる。ザリガニ池も大賑わい。釣り竿が常備さ[…続きを読む]

2025年9月8日放送 23:50 - 0:35 NHK総合
激突メシあがれ〜自作グルメ頂上決戦〜ハッピ~♪ オムライス
3人が調理を開始した。ルールは「試作期間1か月」「食材費1皿1000円以下」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.