TVでた蔵トップ>> キーワード

「ダントッパ」 のテレビ露出情報

「世界くらべてみたら」ブランチ特別編。世界の巨大スーパーマーケットをくらべてみた。まずは、ハワイ。セレブに超話題の巨大スーパーがあるという。それが、「ホールフーズマーケット」。広さは6700平米、テニスコート26面分。店内ほぼ全ての商品が試食可能なのが大人気。セレブに人気の商品が、バッグ。オーガニックコットンのエコバッグは、環境問題に敏感なセレブがこぞって使ったことから大人気に。店内には、日本では見かけない売り場も。ボタン1つでフレッシュなピーナッツバターを作ってくれるマシン。たっぷり入って870円。健康志向のアメリカ人に人気の売り場が、約100種類のミルク。セレブに話題のミルクが、ヤギのミルク。卵売り場では、卵20個分の白身が入った商品が。高タンパク低カロリーで、美しい体型にこだわるセレブに大人気。お値段1600円。
続いて、日本から24時間、ナイジェリアとトーゴに挟まれた細長い国、ベナン共和国。ベナンには、西アフリカ最大級のとんでもない巨大スーパーがある。雛形あきこが向かったのは、ベナンの巨大スーパー「ダントッパ」。売り場面積は18万平米、サッカーコート25面分。玉ねぎは、40個で300円。ピーマンが60個で90円と格安。日本では見かけない謎の売り場を発見。売られていたのは、動物の骨や頭など。Q、売られている謎の骨は一体何に使う?1.出汁、2.置物、3.魔術、4.香水。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年10月28日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(TVコーナー)
Q、巨大スーパーで売られている謎の動物の骨の使い道とは?正解は、ブードゥー教の魔術に使う。ブードゥー教はベナン発祥の宗教で、全世界で約5000万人が信仰、動物や自然の精霊などを信仰している。ここでは、精霊に祈りを捧げるために使う動物の骨や木の実が並ぶ、魔術用品売場。
続いて、イタリア共和国。巨大スーパーがあるのは、イタリア北部のボローニャ。お目当ては、「フ[…続きを読む]

2023年9月13日放送 19:00 - 21:00 TBS
世界くらべてみたら世界の巨大スーパーマーケットをくらべてみた!
ベナンの巨大スーパー「ダントッパ」はサッカーコート約25面分の広さ。冷凍・冷蔵技術が普及していないベナンではヤギ、鶏などが生きたまま売られる。動物の骨や頭など魔術に使う道具も販売されている。ベナン発祥の宗教「ブードゥー教」は動物や自然の精霊などを信仰している。雛形あきこはブードゥー教の魔術師の祈祷を体験した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.