TVでた蔵トップ>> キーワード

「チューバッカ」 のテレビ露出情報

VIVANT誕生秘話&撮影の裏側を公開。福澤克雄監督は福沢諭吉の玄孫として知られ数々の大ヒットドラマを手掛けた。「VIVANT」は自衛隊の秘密組織「別班」が活躍する福澤克雄が原案・監督のオリジナルドラマ。3年前、地方ラジオで偶然「別班」を耳にしたことがきっかけで構想3年かけドラマ制作をスタート。撮影では出演者・スタッフ全員がモンゴルに2か月滞在。テレビドラマの底力を見せたいという思いで過酷な環境の中、スタッフ・出演者が一丸となって挑んだ。さらにネタバレを防ぎ中身で勝負したいと事前に一切内容を告知しないというこだわりまで見せた。
「VIVANT」第1話の最初のシーンはCG一切なしの砂漠風景。序盤はVIVANTの意味や別班の説明は一切なし。これには福澤監督の狙いがあった。余分な説明は省き最初の3話はひたすら逃げる。第4話でようやくVIVANT=別班という自衛隊の秘密組織であり主人公の乃木が別班の一員だったと衝撃の種明かしをした。
普段はさえない会社員、裏の顔は別班という難しい役を演じたのが堺雅人。福澤監督が特に震えたのが乃木のもう一つの人格が出てくるシーン。さらに阿部寛の存在感も重要だったという。今回本格的なドラマ初出演にして最も話題になったのがエージェントのドラム。「スター・ウォーズ」のチューバッカがモチーフになっているという。福澤監督がドラムの重しとなるようにオファーしたのが役所広司。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.