TVでた蔵トップ>> キーワード

「ティエス(セネガル)」 のテレビ露出情報

お昼ご飯に作るのはセネガル人が好きな伝統料理のチェブジャガ。タマネギと貝を発酵させたイエット、トマトペーストを油で揚げる。ノッコスを魚に詰めてキャベツなどと煮込む。具材を取り出し、出汁の出たスープでお米を炊く。イワシのすり身とノッコスをつみれにして揚げ、ニンジン・大根とともにスープに入れて。調理開始から3時間半かかってチェブジャガが完成した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月8日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
世界頂グルメ美食&おもてなしの国 セネガル 力士の妻 密着4食
セネガルは平和とおもてなしの国。フランスの植民地時代に美食文化が根づいている。やす子がティエスでセネガル相撲の練習場を見学した。セネガル力士を支えるのは家族が作る美食料理。セネガルで力士妻の1日半に密着する。朝は市場で大量に食材を買って、まずは朝ご飯を作る。黒こしょうや唐辛子をすりつぶしてセネガル伝統自家製調味料ノッコスを作る。そこにツナ缶を入れて練り、油に[…続きを読む]

2023年8月11日放送 19:55 - 21:48 テレビ東京
おふくろフリーズドライおふくろの味をフリーズドライ 世界の秘境で働く息子の元へ!
おふくろの味をフリーズドライにして世界で頑張る子どもに届ける。日本から約14000kmのセネガルを訪れた。公用語はフランス語で宗教はイスラム教、公園の遊具が筋トレ器具だった。セネガル相撲は大昔に2つの戦闘部族間で1番強い男を決めるお祭りが起源という。1試合で約2400万円稼ぐ選手もいる。魚住さんはセネガル相撲のプロとして活躍中という。国民の9割がイスラム教の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.