海外パビリオンでは約160の国と地域の建築物や展示などが楽しめる。サウジアラビアのパビリオンは伝統的な都市構造物から着想を得た外観をしている。中国の外壁は中国の伝統的な書物がモチーフとなっている。アイルランドは石器時代からアイルランドの芸術として知られる古代のモチーフ「トリスケル」がベースとなっている。各国の歴史・文化を表現した外観を見るだけでも世界一周旅行をしている気分になれる。ルクセンブルクでは自然や人々の暮らしを映像で体感できるなど、美しい風景や豊かな文化に触れる体験ができる。またルクセンブルクではボウリングが盛んだそうで、中山が体験した。ハンガリーは植物に囲まれた建物が特徴で、毎日開催される民族音楽の生演奏は必聴とのこと。またテラスではハンガリーの郷土料理やお酒などを味わうことができる。