TVでた蔵トップ>> キーワード

「トリンコマリー(スリランカ)」 のテレビ露出情報

3月、スリランカ・トリンコマリーではビーチのあちこちで地引網漁が行われていた。クジラ観察ガイドのバタゴダゲーは、クジラの集結地には季節限定で20朱以上・数千頭が集まっていると伝え、この日はハシナガイルカの姿もあった。北太平洋のアリューシャン列島のクジラ集結地では透明度が低くプランクトンが豊富であるためクジラが集まってくると伝えた。トリンコマリーのクジラ集結地は透明度が高いがクジラの天敵であるシャチがめったに訪れないためのんびり過ごすことができるからこそクジラたちが集まってくるなどと説明した。30m超のシロナガスクジラも姿を現し、水深100mほど潜ったシロナガスクジラはプランクトンを堪能していた。深場にだけプランクトンが生息している理由について、ヒマラヤ山脈が関係しており深海の栄養たっぷりの水が湧昇流によって水深100m付近まで引き上げられ集結エリアの谷間にも入り込んでプランクトンが大発生しているためなどと解説した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.