きのうの日経平均株価は420円高で寄り付くと上げ幅は一時700円を超える場面もあったが、終値は先週末より396円高井3万3982円だった。ニッセイ基礎研究所の井出氏は週末にアメリカ政府から出てきた情報としてはスマートフォンを相互関税の対象から外すという情報があった、これを受け、特にアップル関連銘柄に関しては警戒感が若干和らいだなどと話した。しかし午前9時ごろから円高が進み、株価の上値を重くした。トランプ大統領はスマートフォンについて相互関税とは別の関税を課す考えを示し、1週間以内に税率を発表するとしている。