TVでた蔵トップ>> キーワード

「トランプ大統領」 のテレビ露出情報

4日、実業家のイーロン・マスクはSNSに「独立記念日は二大政党制から独立したいかを考える絶好の機会だ」と投稿し、新党「アメリカ党」の構想を打ち上げた。アンケートもとっていて、1日で約125万件の回答があった。新党設立について65.4%が賛成だと回答。4日、トランプ大統領が減税や歳出に関する大型法案に署名をし、成立。中身は個人所得税などの減税延長が中心。また、EV補助金の廃止が含まれ、マスクが経営するテスラには大きな打撃となる内容。
アメリカの財政赤字は今後10年間で約490兆円増える見通し。早稲田大学の中林美恵子教授によると、5月末までマスクは政府効率化省を率いて政府の歳出のコストカットを行ってきた。今回の減税延長という話はマスクの考え方とは逆。これまでの自身の働きが無駄になることに対し反対という思いを持っていて、新党結成を考えたのではないか。大型減税法案を巡ってマスクは「巨大で醜悪」、トランプ大統領は「イーロンは正気を失った」と、先月からSNS上で応酬を繰り広げてきた。現在、大統領職は共和党、上院下院も共和党が過半数を占めていて、トリプルレッドと言われる状況。ただ、上院も下院もともにギリギリ過半数。下院は共和党220、民主党212、空席3。マスクはSNSで、上院2~3議席、下院8~10議席に絞って来年秋の中間選挙戦を行うと言っている。中林教授によると、共和党、民主党ともに過半数割れを第3党から起こすことで、少ない議席でも影響力を持つことをマスクは狙っている。去年の大統領専用機でマスクは毎日有権者1人に100万ドルを贈るというキャンペーンを行ってきた。今回も豊富な資金力を活かして共和党、民主党ともに地盤が固くない選挙区をリサーチし、バラマキ戦略を行う。中林教授によると、来年秋までに支持者が獲得でき、影響力を持つ可能性は十分でてくる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月2日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
今朝のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演した長島昭久政調会長代理は自民党の高市総理大臣の首脳外交について「良い雰囲気でスターとできたのではないか」と評価した。長島氏は日中首脳会談について前政権と中国に伝えた懸念の内容はほとんど変わっていないとしつつ、「どういう話をしたのかあえて記者会見で繰り返し発言したところに高市カラーが出ている」と指摘した。[…続きを読む]

2025年11月2日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(オープニング)
高市総理が各国首脳に見せた表情から見えてきたものとは。今日は独自取材スペシャル。山上徹也被告の初公判、田久保眞紀市長を直撃。万博でも使われたEVバスの事故映像を独自入手。各地で相次ぐクマ被害を巡り防衛省が自衛隊派遣を表明。この問題がAIで解決できるのか、チームみらいの安野党首に聞く。

2025年11月2日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
10月28日、赤坂御苑で秋の園遊会が催され、天皇皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻などの皇族方が出席された。また、武豊騎手、人間国宝の山岸一男氏をはじめ、各界の功労者など約1500人が出席。紀子さま、佳子さまは手話で全日本ろうあ連盟の石野富志三郎元理事長とやりとりされ、デフリンピックに期待を寄せられた。皇后様は武騎手との会談で、スペシャルウィークの産駒が皇宮警察にいる[…続きを読む]

2025年11月1日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
トランプ大統領と高市総理は原子力空母ジョージ・ワシントンを訪れ、蜜月ぶりをアピールした。トランプ大統領は日米関係を戦禍の灰から生まれた美しい友情と表現。日米首脳会談で防衛費の増額が強調された。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.