TVでた蔵トップ>> キーワード

「ナポリタン」 のテレビ露出情報

東京・新宿区にはかつてワンコインで200円以上のおつりが来る定食があった。肉野菜炒めの定食がご飯と味噌汁煮物までついて288円。店主の天野雅博さんは約10年間この価格を守り続けていたが、築77年の店は惜しまれながらも老朽化により閉店することになった。あれから約1カ月、埼玉県川越市にある飲食店。そこにはメニューを書く天野さんの姿が。まさかの位入れで価格維持。その姿を追跡した。
埼玉県川越市にある川越食堂。店内に貼られたメニューには以前と変わらない価格が。日替わり定食の「?食堂」のラーメンは雑味のない自家製スープ。さらに平打のパスタにオリーブオイルとケチャップでシンプルな味付けのナポリタンは80円。共同出資で川越食堂を出店した天野さん。さらに神奈川県平塚では激安の焼肉店もオープンさせた。天野さんは生まれてから15歳まで養護施設で育ったのだという。収入の多い少ないにかかわらず誰もがおなかいっぱい食べてほしいとの思いから激安で提供しているという。しかし、安さの裏には苦労が。この日向かったのは秩父にある行きつけの商店。少しでも安く仕入れたい天野さんは1袋350円のトマト、など大量に買うことで店員と値引き交渉。仕入れたのは酒類の他、ほうれん草、キャベツなどの野菜。本来の価格なら約2万5000だが、1万8000で購入。さらに別の日にはなぜか突然畑に向かって走り出した。なんと見知らぬ農家に飛び込みで直談判。市場に出回らない大根やネギなどをタダでもらうことに成功していた。天野さんは288円の人気定食は今後も値上げしない方針だという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.