TVでた蔵トップ>> キーワード

「ファーウェイ」 のテレビ露出情報

北京国際モーターショーには部品メーカーも含めると国内外から1500社が集結。EV化で後れを取る日本勢も主要ブランドがそろった。トヨタは中国の巨大テック企業、テンセントとの戦略提携を発表。中国で販売するEVを対象に次世代の車の要となるソフトウエア分野で連携を強化する。現地企業と組み、開発のスピードを上げることで先を行く中国メーカー各社に対抗するねらい。EVなどのコンセプトカー3台を披露した日産も内田社長が日本から駆けつけ登壇。スマート化で現地企業と組み開発スピードを上げると力を込めた。一方、ここ3年で中国での販売台数が半減するなど日系ブランドで最も苦戦を強いられているマツダ。年内に発売を計画するセダン型の新型EVを初披露した。ただ、この車、合弁相手の中国企業が持つ電動技術をベースにしたもの。合弁相手の力を最大限活用し中国市場での巻き返しを図るねらい。フォルクスワーゲンに言及。トヨタ・中嶋裕樹副社長、マツダ・毛籠勝弘社長のコメント。
2035年にEVの販売比率100%を目指すホンダが披露したのは中国に向けた新しいEV、イエシリーズ。セダンとSUV、合わせて3車種で年末から来年にかけて順次発売する。ファーウェイが開発した特殊なディスプレーなど中国のテック企業の技術を随所に採用。さらに、ホンダはコンセプトカーだけではなく今日から発売する別のEVも発表。ミドルクラスで航続距離は545km。いきなり15%も値下げした。テスラは先週末、主力車種のModel3を日本円で30万円も値下げした。値下げは今年だけで2回目。相次ぐ値下げの背景にあるのは中国でのEVメーカーの競争の激化。テスラの値下げ発表の翌日には追随するように中国の新興メーカーが値下げに踏み切るなど価格競争が激しさを増している。厳しい競争環境の中で首位に立つのがBYD。展示車の半分以上がプラグインハイブリッド。日本では、あまり知られていないがBYDはプラグインハイブリッドがEVよりも電池の搭載量が少なく価格も抑えることができることから販売台数のおよそ半分を占めている。ホンダ中国・四輪開発センター長・宮原哲也さんのコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月15日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
景気を良いと感じるかと聞くと、手塚さんは「実感としてはあまりよくないのではないか。ホームレスの数が過去10年で最高になっている」などと話した。菅野さんは「景気は悪いと感じている」などと話した。対中関税の引き上げについて菅野さんは「影響は大きい。ファーウェイのように自社の開発力を強化して中国はより強くなるのではないか」などと述べた。アメリカの格差の二極化につい[…続きを読む]

2024年11月13日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
国務長官にルビオ上院議員、国家安全保障問題担当の大統領補佐官にウォルツ下院議員、外交安保を担う要職にこの2人が内定かという報道から見る次期トランプ政権の外交姿勢は「対中国強硬」「ウクライナでの戦闘終結」。ルビオ氏はファーウェイの製品を禁止する法案を提出するなど、議会が対中強硬になる流れを作ってきた。また、ウクライナ問題では当初は軍事支援に積極的だったが、戦闘[…続きを読む]

2024年9月24日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテチャイナエコノミー
岡三証券・久保和貴さんは「香港ハンセン指数は先月の下落基調から今月に入り上昇へと転じましたが、上海総合指数は下落が止まらず、一時期2700ポイントを割り込みました。前回、2700ポイントを割り込んだのは、不動産不況の深刻化による投資マネーの流出が要因です。10月の予想レンジは香港ハンセン指数は17000~18000ポイント、上海総合指数は2600~2800ポ[…続きを読む]

2024年9月17日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない マーラータンの世界
2つ目に四川麻辣燙 縁苑 2号店を紹介。近くに中国の通信会社があり、連日多くの中国人が訪れるという。約60種類のトッピングから好きなものを選んで1020円。自慢のスープは白濁した豚骨スープ。豚骨、豚足、丸鶏など15時間煮込んだ濃厚ながらも優しい味わいが特徴。さらに花椒や唐辛子などを煮込んだ特製麻辣スープと合わせて完成。麺は刀削麺がオススメだという。〆にライス[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.