TVでた蔵トップ>> キーワード

「ラッパ我リヤ」 のテレビ露出情報

ラッパー達の新年会。そこでReichi、DABO、Mr.Q、石田たくみ、RINO LATINA IIがゲストで「2023年10月にラッパ我リヤニューアルバムがリリース」「Mr.Q、DABO、RINO 三人の世代について」「1歳違いのMr.QとDABOの関係」「雷がラッパーのど自慢大会で獲得した賞品」「ラッパーのど自慢大会で雷のライブを見たMr.Qの感想」「黎明期に活動していたラッパー達の原動力」「90年代のシーンにあった空気感」「90年代のUS HIPHOPで流行していたスタイル」「黎明期から活動するラッパー達が影響されたHIPHOP」について話題になった。
引き続き「先輩ラッパーのライブに通い詰めていた90年代のサ上」などのトークテーマで語り合った。最後に今回の新年会で利用した店は鳥居亭だと紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月29日放送 1:26 - 1:56 テレビ朝日
フリースタイル日本統一関東死闘編
3位決定戦はTEAM東京とTEAM栃木の対戦。TEAM東京の最後の1人はリーダーのMr.Q。「ラッパ我リヤ」のMCとして30年以上の経歴を誇るリビングレジェンド。神奈川戦ではヤバスギルスキルで2連勝。勝負は8小節3ターンの勝ち抜きバトルで相手チーム全員を倒したら勝利。そしてMr.QとMAKAのフリースタイルバトル。判定の結果、MAKAの勝利。TEAM栃木の3[…続きを読む]

2023年9月23日放送 2:30 - 3:00 テレビ東京
流派-R since2001流派-R since2001
DJ CELORYはDJの下積み時代についてはパーティーが高校時代に流行していたという。新宿のクラブでデイタイムで友達主催で始めたという。そこでDJをしてお金をもらえたという。このことが面白いと感じ、DJに興味をもったという。デモテープを作り、ひたすらターンテーブルがおいてあるところに配ったと答え声がかかったところから始めたと答えた。またその頃から仲良しなの[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.