TVでた蔵トップ>> キーワード

「ラーメン河」 のテレビ露出情報

奈良・吉野町「ラーメン河」は最寄り駅から約7キロ、徒歩で約1時間40分ほど、人里離れた場所にある。店主を務めるのは長田亜起男さん。店の営業時間は午前10時〜午後0時30分。メニューは1日50食限定「塩ラーメンまぐろ丼セット」のみ。ラーメンは黄金色に輝くスープに、自家製厚切りチャーシュー、極太メンマ、白菜、煮卵がのせられている。まぐろ丼は九州産の甘めのしょうゆ、葉ワサビで味付けしたぶつ切りマグロがのせられている。あっさりとした味わいの塩ラーメンと、まぐろ丼は相性抜群。見た目はボリューミーだが、女性も箸が止まらない。この味を求め、他県からの客も訪れている。長田亜起男さんはもともと、大阪で寿司店を営業。妻の希望で、34年前、50歳のときに店をたたみ、この地に移住。昔からラーメン店を開くことが夢だった長田亜起男さんは、独学でラーメンを研究。約16年前にラーメン河をオープン。その味が評判となり、7年前には「ミシュランガイド奈良」に掲載されるほど人気店となった。しかし一昨年、最愛の妻が死去。以来、長田亜起男さんが1人で店を守ってきた。長田亜起男さんに感銘を受けた常連客が、無償で店の手伝いをしている。営業が終わると、すぐに翌日のスープ作りに取り掛かる。
住所: 奈良県吉野郡吉野町菜摘470

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年8月6日放送 19:00 - 19:58 テレビ朝日
ナニコレ珍百景(ナニコレ珍百景)
奈良・吉野町の投稿。山奥なのに人気のラーメン店があった。ラーメンメニューは塩ラーメンと、寿司職人だった店主が作るまぐろ丼がついたラーメンまぐろ丼セットのみ。ミシュランガイドにも掲載された。店は店主の自宅で、営業期間も短い。珍百景に登録決定。1日約40食で売り切れ次第終了。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.