TVでた蔵トップ>> キーワード

「レメキロマノラヴァ」 のテレビ露出情報

ラグビーW杯で日本代表はサモアと対戦し勝利した。試合は前半13分にレメキロマノラヴァが突破を見せトライを決めた。キッカーは成功率100%の松田力也、勢いに乗った日本はリーチマイケルが追加のトライで9点をリードした。サモア戦でレメキロマノラヴァはプレイヤー・オブ・ザ・マッチに選ばれた。レメキロマノラヴァは2009年に来日し2012年に国際結婚、その2年後に日本国籍を取得し、4人の子どもたちとラグビーで遊ぶ父だと紹介。松田力也はサモア戦で6本中5本のキックを決めており、成功率は94%である。前回大会では背番号10を背負ったものの田村優の控えでキックを蹴ったのも1回のみであった。松田力也の父が社会人リーグで活躍していた影響で松田力也はラグビーを始めたが、小学5年生の時に父が他界したため今年3月に松田力也はW杯で活躍できるよう父の墓前で伝えたと話す。ワールドカップ4大会連続出場のリーチマイケルは15歳の頃に札幌の高校に留学し、その下宿先だった夫婦は札幌の父と母と呼んでいたが今年4月に札幌の父が死去した。世界の舞台で勝つ姿を見せて恩返しをしたいと誓ってワールドカップに臨んでいると紹介。日本は現在2勝1敗で勝ち点が9で、10月8日のアルゼンチンとの試合で決勝リーグ出場が決まる。アルゼンチンはぶつかり合いで相手を圧倒するチームで、中でもエミリアノ・ボフェリは自らトライを取った後にキックも決めるアルゼンチンの得点源であり、今大会全29点のうち21点を1人で決めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月29日放送 23:30 - 0:40 日本テレビ
news zero(スポーツニュース)
このあと、最優秀選手に家族の支え。

2023年9月29日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
ラグビーW杯、日本代表はサモアに勝利し、2大会連続となる決勝トーナメント進出に王手をかけた。プレーヤー・オブ・ザ・マッチにはレメキが選ばれた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.