TVでた蔵トップ>> キーワード

「ワシントン(アメリカ)」 のテレビ露出情報

9日、現職の大統領として初めてアメリカンフットボールの頂点を決めるスーパーボウルを観戦したトランプ大統領。そのトランプ氏が10日発表する見通しなのが、世界中に影響を与える工業製品への新たな関税。相互関税とは、貿易相手国がアメリカの輸入品に課しているのと同じ関税をアメリカ側も課すこと。11日か12日に導入を発表すると明言した。日本にとっても影響は免れないトランプ関税。7日、石破総理は、トランプ大統領と初めて首脳会談に臨んだが、アメリカメディアでは「トランプに媚びた」などとの批判も。一方で、評価する声もあった会談。冒頭、石破総理はトランプ大統領をいきなり絶賛する。そのうえで、アメリカへの投資額を1兆ドルの規模まで引き上げたいと伝えたということだ。今回の会談、政府関係者は周到に対策を練ってきたと話す。訪米前には、各省庁の幹部らと連日勉強会を行いトランプ氏を否定しない結論は先に言うなどを確認。更に、トランプ大統領へのお土産として石破総理の地元、鳥取の金の兜飾りを贈ったということだ。また周到な対策の成果なのか,石破総理からはジョークも飛び出した。
一方のトランプ大統領。和やかな雰囲気の中でも日本へのプレッシャーを忘れない。貿易赤字の解消に向け、日本にも関税をかけるのか問われたトランプ氏は「請求されればこちらも請求する」と述べ、どの国に対しても相互関税を課す考えを示した。対する日本、石破総理は「『仮定のご質問にはお答えいたしかねます』というのが日本の大体定番の国会答弁だ」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月11日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
米国・トランプ大統領は鉄鋼、アルミニウムに25%の関税をかける布告に署名した。日本も対象の可能性。また、自動車や半導体、医薬品への関税も検討。

2025年2月11日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(注目ニュース)
アメリカ・トランプ大統領が10日署名したのは、アメリカが輸入する全ての鉄鋼とアルミニウム製品に25%の追加関税を課す命令書。日本の製品も対象になるとみられる。関税の発効は3月12日。今後1か月間に各国との交渉も想定される。トランプ氏は「国内の鉄鋼業を関税により復活させる」としていて「他国から来るものは必要ない」と強調。他国が報復措置をとっても「気にしない」と[…続きを読む]

2025年2月11日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
アメリカのトランプ大統領は全ての国から輸入する鉄鋼とアルミニウム製品に25%の関税を課すと表明した。これまで例外措置となっていた日本製品も対象になるとみられる。自動車や半導体、医薬品に対する関税も今後検討すると明らかにしている。

2025年2月11日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
アメリカ・トランプ大統領は、アメリカに輸入される鉄鋼とアルミニウムに25%の関税を課す大統領令に署名した。例外なく全ての国が対象になるとしていて、日本も含まれるとみられる。鉄・アルミ関税は、3月4日に発効。トランプ大統領は「米国で製造すればいいだけのことで、他国から輸入する必要はない」と述べ、例外なく全ての国が対象になると説明し、日本も含まれるとみられる。ト[…続きを読む]

2025年2月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
アメリカ・トランプ大統領は、ハマスが人質全員を解放しなければ停戦が破棄される可能性があるとしたうえで、15日正午に設定した期限についてイスラエルのネタニヤフ首相と協議する考えを示した。また、ガザの住民を隣国に移住させるという構想について、エジプトやヨルダンが住民の受け入れを拒んだ場合、両国への支援を見合わせる考えも示した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.