TVでた蔵トップ>> キーワード

「上智大学」 のテレビ露出情報

デーブ・スペクターさんの事務所にお邪魔した。朝から自宅でも5台の液晶テレビをつけ
て、起きている時間は情報番組をチェックしている。ポリシーは、楽しんでいること。そして、ありがたく思っている気持ちを忘れない。番組ではいわゆる卒業がなく、なるべくスタッフと一緒に番組を考えている。デーブさんはアメリカで育ち、日本人のクラスメイトの影響で子どもの頃から日本のテレビや文化にドハマリした。高校卒業後は東京・千代田区の上智大学へ留学。分野に関係なく日本に来たいだけで、当時は日本オタクのような人はあまりいなかった。日本に行けば「おそ松くん」がいるかと思ったがいなかったそう。日本に来て、「看板」などの誤解が面白かったという。
1年の留学から帰国後、アメリカのテレビ局でプロデューサーの道へ進む。仕事に打ち込むため、日本にハマらないようあえて日本と距離を取っていた。しかし、うまくいっていたころに日本のテレビを見かけて、いろんな週刊誌を買うなどして再び日本にハマり、東京に行けるテレビ番組の誘いを受けて来日した。折しも日本は外国人タレントブームで、デーブさんは人気を博した。外国人目線で面白おかしく日本を語ることが自分の役目と感じていたが、日本での生活が長くなるにつれて、外国人としてだけではない別の視点が芽生えていった。現在、デーブさんは外国人であり日本人でもあると感じている。
日本で生活する1人として、何が発信できるのか深く考える転機となったのが東日本大震災。自ら被災地も訪ねて、日本人は落ち着いて復興に向けて前を向いていると世界に伝えた。誤解されないようにとか誤報を正すといったこともしたいと考えていた。一方、日本人のためにどんなメッセージを届けられるのか考え、SNSではユーモアを交えて情報を投稿していた。「いまこそユーモアが大事」と感じたのは、被災地でファストフードで子どもたちが笑っている姿を見たことがきっかけ。震災を通じて、自身が発信するコトバの意義を感じ、この時期からコメンテーターに活動を移していく。ワイドショーでは、炎上しないように「すべての人がこうではない」など前置きはするよう気をつけている。一方、傷つけないことと鋭いコメントのバランスも大事だと考えている。これから視聴者にとってどんな存在になりたいとの質問には、見飽きない「何かおもしろいこと言ってくれるかな」とちょっと期待感があればいいと思うと答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月14日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
バイデン氏の撤退で急遽大統領候補となったハリス氏。本当に大統領としての資質があるのか民主党支持者の間でも不安視する声があったが、初対決となったテレビ討論会ではトランプ氏の挑発にも乗らず、終始威厳と冷静さを保ったハリス氏。米国のCNNテレビの調査では、ハリス氏がよかったと答えた人は63%に上った。今回の討論会について米国の政治外交に詳しい専門家、上智大学・前嶋[…続きを読む]

2024年9月11日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
11月のアメリカ大統領選挙に向けて、初の直接対決。選挙戦の行方を左右されるといわれるテレビ討論会が行われ、ハリス氏とトランプ氏が相まみえた。90分あまりにわたる論戦。互いの主張を強く批判するなど激しい応酬となった。冒頭、仕掛けたのはハリス氏だった。トランプ氏に歩み寄り、わざわざ自己紹介する行動に出た。最初のテーマは経済。ハリス氏に政策を批判されたトランプ氏は[…続きを読む]

2024年9月9日放送 23:15 - 23:45 テレビ朝日
激レアさんを連れてきた。フラれた先輩のAIを作って才能爆発!恋するたびに斬新なAIを開発する天才
今回の激レアさんは「5年間片思いしていた女性にフラれた寂しさからその女性のAIを作りそれがきっかけで日本のAI事業の最前線で活躍している人」のホンダさん。AIの開発・提供を行っている「メロン」でAI開発の総責任者を務めるホンダさんは様々なAIを開発し、大手自動車メーカーや広告代理店など多くのクライアントを抱え、1年目から業績は12倍に。ホンダさんはAIを大学[…続きを読む]

2024年9月9日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
1996年9月9日、上智大学の学生が東京都葛飾区の自宅で殺害、放火された。事件当日自宅周辺で傘を持つ男が目撃されているが、捜査関係者への取材でこの男を目撃した女性が「自転車で追い抜きざまに男と目が合ったが顔を隠すように傘を下げた」と話していたことが分かった。

2024年9月5日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
きょうの百条委員会では、パワハラ告発者を公益通報の保護対象としないで処分したことが議題になった。公益通報制度とは、会社の不正行為を発見した従業員等が会社設置の窓口などに通報できるもの(消費者庁HPに基づく)。今年3月、元幹部職員が斎藤知事のパワハラなどを告発。4月に元幹部職員は公益通報の窓口に通報したが、調査結果が出る前の5月に県から停職3か月の懲戒処分を受[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.