TVでた蔵トップ>> キーワード

「上海協力機構」 のテレビ露出情報

中国と“5年ぶり”首脳会談を行い、インドが全方位外交を展開する。新興国グループ「BRICS」(ロシア、インド、中国などが加盟)の首脳会議が行われている。23日にはインド・モディ首相と中国・習近平国家主席が5年ぶりとなる正式な会談を行った。習主席は対話姿勢を強調、モディ首相は「相互の信頼と尊重、配慮が両国関係の基盤」と訴えた。両国の最大の懸案事項は「国境問題」。約3500kmに渡り国境を接しており数多くの係争地がある。国境の大部分が確定しておらず1962年以降、衝突が続いている。今年7月、2度の外相会談が行われ、今月、国境地帯のパトロールについて合意、関係改善の動きが加速している。専門家によると「中国はインドとの国境問題をある程度解決し南シナ海など太平洋側の情勢に集中したい狙い」、インドは2020年の衝突以降、中国企業への規制を強化したことで経済成長が鈍化。国内の経済界から緩和を求める声が上がっている。インドのGDPは日本を抜く4位、人口は1位。外交面でインドはQUADに加盟する一方で上海協力機構にも加盟するなど全方位と良好な関係を築く外交をしているが、専門家は「現状東よりのスタンスをとっているが、長期的には西側よりな歩みを進めている」な分析した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月5日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
「上海協力機構」の首脳会議の全体会合がカザフスタンで行われた。ベラルーシの加盟が正式決定。プーチン大統領は「公正な世界秩序の重要な柱だ」としていて、欧米への対抗軸と位置付けたい狙い。ただ加盟国にはそれぞれの思惑も見え隠れする。習近平国家主席は首脳会議に先立って現地入りし、カザフスタンのトカエフ大統領の出迎えを受けた。習主席は新型コロナ流行語初の外遊先にもカザ[…続きを読む]

2024年7月4日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
「上海協力機構」の首脳会議の全体会合がカザフスタンで行われた。ベラルーシの加盟が正式決定。プーチン大統領は「公正な世界秩序の重要な柱だ」としていて、欧米への対抗軸と位置付けたい狙い。ただ加盟国にはそれぞれの思惑も見え隠れする。習近平国家主席は首脳会議に先立って現地入りし、カザフスタンのトカエフ大統領の出迎えを受けた。習主席は新型コロナ流行語初の外遊先にもカザ[…続きを読む]

2024年7月3日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
プーチン大統領と習近平国家主席はカザフスタンに到着している。首都・アスタナではきょうから中国とロシアが主導する枠組み「上海協力機構」の首脳会議が行われるためで、中露首脳会談も行われる予定となっている。欧米主動の国際秩序への対抗軸として結束を確認するとともに、ロシア側はウクライナ情勢野中中国との緊密な関係をアピールしたい立場となる。プーチン大統領は先月にも北朝[…続きを読む]

2024年5月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
中露首脳会談後に発表された共同声明のポイントを紹介。二国間関係については「歴史上最高の水準」、経済関係については「二国間貿易の規模を拡大」「産業チェーンとサプライチェーンの安定と安全を共同で維持」、ウクライナ危機については「対話による解決が重要と強調」、アジア太平洋地域については「閉鎖的・排他的な枠組み・軍事同盟に反対」としている。北京から中継。今回の首脳会[…続きを読む]

2024年5月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
ロシア・プーチン大統領が北京で中国・習近平国家主席と会談した。習主席は記者会見で「中国とロシアは同盟せず敵対せず第三者を想定しない」と強調した。「本当の多元主義を実現する」として、上海協力機構やBRICSなどの枠組みを通じて「グローバルサウスを団結させる」としている。プーチン大統領は「一番大切な任務は経済貿易関係での協力だ」と主張したうえで、米国などの制裁を[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.