TVでた蔵トップ>> キーワード

「上皇さま」 のテレビ露出情報

3月25日、天皇皇后両陛下は国賓として来日したブラジルのルーラ大統領夫妻を皇居・宮殿に招かれた。国賓を迎えられるのは即位してから2回目で6年ぶり。両国は外交関係樹立から130周年。6月には佳子さまがブラジルを公式訪問予定。歓迎式典では陸上自衛隊が両国の国歌を演奏。大統領が儀仗隊の栄誉礼を受けた。参列者を紹介し合う際には、ブラジルのサンバの定番曲が演奏された。両陛下と夫妻との懇談も。世界で最も多くの日系人が暮らすブラジル。過去には上皇ご夫妻が現地を訪問。天皇陛下の初の海外公式訪問もブラジル。宮中晩餐会も行われ、サッカーの三浦知良さんや日系3世歌手・マルシアさんなど110人が出席。愛子さまも初めて出席。食事は両陛下の要望で和食に。
2月20日、秋篠宮ご夫妻は東京・中央区で日本画の記念展をご覧になられた。数多くの画家が会員となってきた日本美術院が主催。横山大観や平山郁夫の作品など90点を展示。
3月19日、愛子さまは横浜市の造船所へおいでになった。この日、北極域の海洋調査などを行う研究船「みらいII」の命名・進水式に臨まれた。愛子さまは、船から伸びるロープを斧で切られた。お帰りの際

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
硫黄島に今日昼すぎ、天皇皇后両陛下が政府専用機で到着された。戦後80年の節目の今年、両陛下は沖縄、広島、長崎も訪問予定。硫黄島はその最初の訪問先となる。両陛下は今日、戦没者の碑などに花を供えて拝礼された。硫黄島では戦争末期、激しい戦闘が行われ旧日本兵ら2万人以上が死亡した。東京から約1250km離れた硫黄島には、31年前上皇ご夫妻も訪問されている。上皇ご夫妻[…続きを読む]

2025年4月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
7日、天皇皇后両陛下は戦後80年にあたり、太平洋戦争の激戦地・硫黄島を初めて訪れた。午後3時半ごろ、慰霊碑に花束を手向け深く頭を下げられた。太平洋戦争末期に旧日本軍は約2万2000人が犠牲となった。島民の一部も軍属として島に残らされ、82人の命が奪われた。元島民2世の麻生憲司さんは曽祖父から両親の代まで硫黄島で暮らしていた。麻生さんは叔父2人を硫黄島の戦いで[…続きを読む]

2025年4月7日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
午後1時前、天皇皇后両陛下が硫黄島を訪問された。太平洋戦争で激しい地上戦が行われた。犠牲者は日本側が約2万1900人。アメリカ側が約6800人。当時暮らしていた島の住民も軍属として犠牲になった。両陛下は今年、沖縄や広島、長崎への訪問が調整されていて、硫黄島訪問が最初の「慰霊の旅」となる。1994年に今の上皇ご夫妻が日程都合で訪問できなかった硫黄島島民平和祈念[…続きを読む]

2025年4月7日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
戦後80年にあたる今年、大戦の象徴的な地域を天皇皇后両陛下が巡る慰霊の旅が始まった。
硫黄島に到着された両陛下は小雨が降る中で村長などと挨拶を交わされた。皇室が硫黄島を訪問されるのは約30年ぶりで、両陛下の訪問は初めてとなる。硫黄島は太平洋戦争末期に1カ月余りに渡って厳しい持久戦が繰り広げられた。暑さと乾きの中で続いた地上戦では日米双方、約3万人が亡くなっ[…続きを読む]

2025年4月7日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
今朝、政府専用機にのり羽田空港を出発された天皇皇后両陛下。2時間あまりのフライトをへて硫黄島へ到着された。硫黄島は太平洋戦争末期に激しい地上戦が行われ2万2000人近くの旧日本軍が犠牲となった玉砕の島。戦後70年となった平成27年、宮根さんも現地を取材した。この硫黄島について天皇陛下は65歳の誕生日会見で「多くの尊い命が失われました」「改めて心を寄せていきた[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.