正倉院宝物の魅力を新たなアプローチで紹介する体感型展覧会「正倉院 THE SHOW -感じる。 いま、ここにある奇跡-」が上野の森美術館で開催中。織田信長ら時の権力者たちが熱望した香木「蘭奢待」の香りを再現した展示は中でも注目。香りの再現に挑んだのは国内最大手香料メーカーの香料師。「正倉院 THE SHOW -感じる。 いま、ここにある奇跡-」では奇跡的な歴[…続きを読む]
「正倉院 THE SHOW」の告知。9月20日~11月9日まで、東京・上野の森美術館にて。正倉院宝物の始まりは、聖武天皇の遺品を光明皇后が残したいという思いから始まったもの。会場の約20mの巨大スクリーンでは、本来は見られない宝物の細部や裏側まで見ることができる。展示されているのは再現模造だが、当時と同じ製法で作成。巨大な香木「蘭奢待」の香織を体感できるエリ[…続きを読む]
正倉院 THE SHOW -感じる。 いま、ここにある奇跡-が開催中。11月9日まで上野の森美術館で開催される。並木雲楓アナが展覧会をリポート。目を引くのは巨大スクリーン。3Dデジタルデータの映像美が映し出される。宝物の再現構造と同時に鑑賞する事も可能だ。並木アナは「趣深いと感じた。」等とコメントした。本展覧の見所は蘭奢待の香りの再現。香りを嗅いだ並木アナは[…続きを読む]