TVでた蔵トップ>> キーワード

「中外製薬」 のテレビ露出情報

中外製薬は2002年10月にロシュと戦略的アライアンスを結んだ。ロシュは中外製薬の株式の過半数を保有している。中外製薬はロシュの子会社となったが経営の独立性は維持。新薬の販売、開発はロシュとの相乗効果でロシュグループに入る前と比べ売上は7倍、営業利益は17倍に達している。新薬開発のためどのような投資戦略を打ち出すのかCFOに聞く。東京・日本橋に中外製薬の本社がある。中外製薬CFO・板垣利明さん。財務やマーケティング部門などでキャリアを重ね2018年にCFOに就任した。中外製薬の業績は2022年12月期に初めて売上が1兆円を突破。次の中期経営計画でどの水準を目指すのか気になる。中外製薬は2020年に終了した中期経営計画を最後に中計を廃止。中計を廃止したうえに2030年までの長期経営計画でも売上や利益に関する数値目標は示していない。際立つのが「自社グローバル品、毎年上市」の文字。上市は新薬が承認され市場に出回ること。中外製薬は直近の10年にグローバルで上市した新薬は3つ。それを2030年には毎年1つ新薬を上市できる体制を確立するという目標。ことし 4月に稼働したばかりの研究拠点でDXの新たな取組が始まっている。ロボットにより人がいない深夜でも実験が続けられる。AIを使って新薬の候補を探し出すソフトウェアも自社で開発した。こうした研究開発への投資を支えているのが営業利益率の高さ。国内の売上トップの武田薬品工業が30%以下なのに対して中外製薬は38.7%。高い利益率の背景にあるのがロシュとの提携関係。日本国内では中外製薬が研究開発費を負担、グローバルで開発する部分はロシュが負担している。中外が開発した新薬を中外自ら売るのは日本、台湾、韓国。それ以外はロシュがグローバルで販売。2023年6月末時点でのネットキャッシュは6650億円と3年前の倍以上。力を入れているのが中分子医薬品。副作用が少ない医薬品を少ないコストで開発できる可能性があり、抗体医薬と低分子医薬品に続く第3の柱に育てたい考え。中外製薬は約750億円を投じて中分子医薬品などの原料を製造する工場を建設中。2017年から取り入れている指標がROIC、36%。この水準を維持、向上させていくか。設備投資を増やす。ここから毎年薬を出すことがどこまでできるのか問われている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月18日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
今日の日経平均株価はアメリカの小売売上高は市場予想を上回ったことで為替はドル高方向に振れ日経平均は自動車株などが買い戻されたが全体では伸び悩んでいる。日本は週末に金融政策決定会合が行われ結果発表後の植田総裁の発言を聞くために動きが滞っていると言及。ハイテク株でもアドバンテストは比較的堅調となっている。中外製薬は軟調となるなどディフェンシブ銘柄を中心に苦戦する[…続きを読む]

2024年7月29日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ騰落率ランキング
騰落率ランキングを紹介。先週は大規模システム障害への警戒から週明け大幅安ではじまり、バイデン氏アメリカ大統領選撤退や本格化したアメリカ企業決算でもネガティブな反応が先行。内外で一気に調整色が強まった。日銀7月期会合での利上げ観測も浮上する中、円相場は一時、1ドル151円台に急進。海外主要国に比べて厳しい下押しが週末まで続いた。業種別騰落率(対象:TOPIX)[…続きを読む]

2024年3月12日放送 22:00 - 23:08 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトQuick ニュース
健康経営アワードが行われ、社員の健康管理に取り組む上場企業53社が健康経営銘柄に選定された。青山学院大学の原監督をプレゼンターに、ヤクルト本社や中外製薬などを表彰している。

2024年3月2日放送 18:00 - 18:30 テレビ東京
知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜知られざるガリバー
中外製薬について紹介。中外製薬の抗体医薬品の開発は手作業から始まる。医薬品の開発は細胞にさまざまな薬品を加えるなどして病気の原因物質を見つけることから始まる。原因物質を突き止めたら、その物質にくっつく抗体の研究が始まる。病気に効果がある抗体を見つけるため、何通りもの組み合わせを設計していく。そして、パソコン上で設計した幾つもの抗体のDNAを機械で実際に作る。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.