TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央区(埼玉)」 のテレビ露出情報

木曜、午前11時半ごろ上野駅を出発した東北新幹線こまちと、はやぶさ。カメラの前を通り過ぎようとしたとき急ブレーキの音。盛岡で切り離される予定がはるか手前、西日暮里駅付近で分離してしまった。青森や秋田などを目指していた乗客はおよそ650人。緊急停止から3時間後、全員大宮駅で降ろされた。このトラブルで新幹線111本が運休、およそ15万2800人に影響が出た。東北新幹線では、去年9月にも同様の事故が起きている。このときは車両を分離する端子に金属片が触れ誤作動を起こしたことが原因とされていたが、今回はJR東日本新幹線総括本部・池田裕彦本部長は「今までにないような状態になっている」とコメント。JR東日本は、原因が分かるまで連結運転を取りやめるとした。そのためとても不便になる。山形に行く際は福島で乗り換え秋田に行く際は盛岡で乗り換えることになる。盛岡駅ではチケットの買い替えを余儀なくされた人たちが長い列を作った。JR東日本は今日夕方、連結運転を今月14日まで取りやめると発表。15日以降再開されるかは決まっていない。新幹線のトラブルは、ほかにも。去年1月、架線トラブルが発生し停電、乗客を線路沿いに降ろす事態となった。このとき新幹線のパンタグラフが損傷していたほか窓ガラスにひび割れも確認された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月21日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース・気象情報)
子どもが車の中に取り残されて熱中症になるのを防ごうと注意を呼びかけるショート動画がさいたま市内の商業施設で公開されている。埼玉県の依頼で高校生が制作したもので、動画では買い物で駐車場に車を止めた夫婦が寝てしまった子どもを窓を開けた状態で車に放置するシーンが描かれている。

2025年8月21日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
子どもの車内取り残し注意を動画で呼びかけ。県から依頼を受けた浦和麗明高校が作成。車内への放置で熱中症のおそれがある他児童虐待にも当たるとして、一緒につれていくよう呼びかけている。動画はさいたま市の商業施設で公開。埼玉県は先月駐車場で2歳児が車内に放置され、同じような事態が他にも報告されている。

2025年8月11日放送 17:48 - 18:30 フジテレビ
イット!(ニュース)
東京23区民「休日にわざわざ出かける消費の目的地」を紹介。20~30代の1位は横浜市中区野毛町のホルモンで注目は2位と5位の鮮魚店。角上魚類は地元の人だけではなく、地方からも人が来る。

2025年6月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびエンタメfun
YUIHALFさんが一筆書きを生パフォーマンス。YUIHALFさんにはひるおび出演者も一筆書きで描いていただいた。スタジオではYUIHALFさんの絵は特徴を捉えているのももちろんだが、おしゃれだと感想を話した。

2025年5月29日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
全国各地のクラフトビールを味わうことができる、国内最大級のイベントがさいたま市で始まり、多くの人でにぎわっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.