TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央区(東京)」 のテレビ露出情報

東京都内にある、明治安田生命保険の内幸町営業所。この道、30年以上のベテラン営業職員の鈴木さんは朝礼後、担当する営業先に向かった。保険の営業は企業や個人宅を回り客に合った保険商品を提案して契約を取る仕事。この日も保険に加入した客のフォローなどのため30年通っているという銀行を訪ねた。営業所に帰ってきた鈴木さんは自分の席でスマホに向かって何かをしゃべり始めた。これは明治安田が去年10月に導入したAI秘書「MYパレット」。顧客の人となり、趣味や生い立ちなどあらゆる情報を管理するアプリでその日、誕生日を迎える客もAIが教えてくれる。1人で何百人という顧客に対応している鈴木さんにはこれまで情報はノートで管理していたため机の中もいっぱいになっていた。明治安田はこうしたAI秘書を営業職員およそ3万7000人に導入。この秋、さらに細かい営業の提案をAIができるようアップデートしている。今年4月に新設した部署デジタルイノベーションHub。大手コンサルティング会社のアクセンチュアからおよそ100人を受け入れ合わせて200人という、業界でも最大級の体制で開発に当たっている。今年度中に営業職員だけでほぼすべての社員が、AI秘書を使えるように開発中。導入を推進する永島社長は「事務やシステムの分野でAIを使っていきたい」と話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月12日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
けさ東京都心では最低気温8.1°Cと今シーズン一番の冷え込みとなった。来週は今季一番の寒気が流れ込み冬の嵐となるおそれがある。気温が下がり冬に近づく日々。そんな季節に食べたい物と言えばたい焼き。神田達磨のたい焼きはもっちりした薄皮で羽根付きが特徴。多い日は1日400個売れることもあるそう。この時期のおすすめは期間限定芋あんのたい焼き。こちらの店は築地場外市場[…続きを読む]

2025年11月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
2025ジャパン・ケーキショー東京には若手パティシエが集結。若手の登竜門だ。アンヴデットの相川さんがコンクールに挑戦。オーナーの森シェフがコンクールをすすめたという。ホールケーキ部門に挑戦する。コンクールまであと1ヶ月。初めての試食で森シェフは「酸が強い」などとアドバイス。1週間後もう一度試食をする。飴細工部門は見た目の勝負。オクシタニアルは閉店後、飴細工に[…続きを読む]

2025年11月10日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビココ調
たまごっちシリーズの最新作「Tamagotchi Paradise」。今回初めてダイヤルが付き、回すとズームができる機能も搭載。育て方次第で様々な姿に成長して出会えるたまごっちは実に5万種以上。大人から子どもまで「Tamagotchi Paradise」にハマる人がいま増えているという。また、博品館TOY PARK 銀座本店には「Lab Tama」という展示[…続きを読む]

2025年11月8日放送 13:30 - 14:30 テレビ朝日
火曜の良純孝太郎(火曜の良純孝太郎 傑作選)
石原良純&小泉孝太郎が船で神田川の源流を巡る旅。ドラマ「俺たちの旅」の舞台・たちばな荘は神田川付近。秋葉原は明治時代主流だった神田川の船の水上輸送に加え鉄道による陸上輸送を直結させた物流の一大拠点だった。秋葉原の発展は神田川が中心だった。万世橋駅は銀座のような賑わいの中央線の始発駅だったが1943年に廃止。
東京メトロ丸ノ内線が地表を通り抜けるほど深く大き[…続きを読む]

2025年11月8日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?週刊トレンド
今回のテーマは「専門店が急増中!アジフライが大ブーム!」。ぐるなびでのアジフライの検索件数は1年間で7倍になった。2019年に長崎県松浦市はアジフライの聖地として町おこしを開始した。魚市場を大幅改修し“高品質のアジ”を全国に供給できるようにした。ヤエチカの三陽食堂は平日は午後2時半以降、土日は終日長崎県松浦市産のアジフライが食べ放題。金粂 羽田エアポートガー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.