TVでた蔵トップ>> キーワード

「丸善書店 日本橋店」 のテレビ露出情報

オリコン年間“本”ランキング2023。約60万部を売り上げ今年最も売れた本は、小学生向け学習参考書「小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本」。通常は長期休みの前に売れるという学習参考書。異例のロングセラーには編集者も驚いているという。その後、アンケート調査の結果でわかったのは購入層の3割以上が60代以上だったことだという。紹介されているのは東大出身のプロ算数講師小杉拓也が提案するあみやげ算という計算方法。例えば19×16という計算では右の1の位を左側におみやげとして渡す、25×10という計算になるので250。続いてそれぞれの1の位の数字を9と6をかける、54になる。それを250に足して304に。街のインタビューでも大人たちの関心の高さが伺えた。一見難しそうにみえるおみやげ算だがこの本ではスモールステップ式になっているためまずは簡単な足し算演習から始まり、段階を追って二桁の暗算が出来るようになるという。
住所: 東京都中央区日本橋2-3-10

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月15日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングあら、いーな!
2023年の年間ベストセラーが発表され、2位には「大ピンチずかん」がランクイン。そして1位に輝いた「小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本」は、61万部を売り上げて学習参考書としては初の1位を獲得した。2桁同士の掛け算に特化した内容になっており、本では「おみやげ算」という計算方法が紹介されている。編集者の吉田さんは「新しいことができるように[…続きを読む]

2023年12月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!#ひるおびライフ
スタジオではおみやげ算の方法を紹介。16×12。まずは1の位の2を左側におみやげする。そうすると18×10で180に。続いて、それぞれの1の位をかけ、6×2。その答えの12と180を足して192。これが16×12の正解。ここで番組では、出演者らがおみやげ算を使い17×15の計算にチャレンジ。正解は255。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.