TVでた蔵トップ>> キーワード

「今日から俺は!!」 のテレビ露出情報

上田航平は1000チームの戦隊ヒーローがそれぞれの正義を掲げ、悪に立ち向かうというコンセプトを提案した。悪が主人公だというが、稲葉はキャラクターが定まっていない点を指摘。「へ~せいポリスメン!!」はキャラクターが最初に生まれ、連載に至った。また、稲葉は設定資料を読み進めるなか、力に頼らず、言葉やスキンシップで悪をなだめようとする「説得戦隊」に注目。上田曰く、数ある戦隊のなかでも説得戦隊を最初に思いついたといい、主人公に設定した。
上田と稲葉は説得戦隊のレッド、ブルー、イエロー、グリーン、ピンクのキャラクター性を考え、手応えを覚えた。後日、稲葉の仕事場を取材すると、立ちながら作業するほうが疲れにくいといい、スタンディングデスクを活用。部屋には原泰久氏、松井優征氏ら多くの漫画家のサインが飾られていた。「今日から俺は!!」の西森博之氏からサインをもらうときが一番緊張したという。説得戦隊を描く上で各キャラの年齢や身長、職種まで細かく決めていた。レッドは当たり前のことを真面目な表情で叫び、普段は保育士として働くピンクは優しいハグで相手を包み込むという。
上田航平と稲葉そーへーによる共作「説得戦隊トクレンジャー」の第1話が完成。住田アナ、春日俊彰ら出演者が24Pの原稿を読み進めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月31日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
だれかtoなかい(だれかtoなかい)
俳優賀来賢人さんは2018年の今日から俺は!!でコメディセンスを炸裂させ、大ブレイクした。ドジャースの大谷翔平選手が夫婦で見ていると語ったのが賀来賢人原案、主演の忍びの家である。

2024年1月28日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
発売2か月で3万代売れたというヒットアイテムは、ウォークマン。価格はソニー創立33周年にちなんで3万3000円。音楽を持ち歩くという文化を広めた商品だった。1980年代に若者を中心に大ヒットしたのは、ダブルラジカセ。好きな曲をダビングして自分だけのベスト盤を作ったりやプレゼントしたりなど、音楽の楽しみ方が広がった。昭和61年には、てれ・ほん11が発売された。[…続きを読む]

2023年11月3日放送 0:05 - 1:05 テレビ朝日
アメトーーク!ラブコメ漫画サミット
野田のオススメラブコメ漫画は「偏愛ハートビート」。とある女生徒と偶然仲良くなった主人公だったが、その偶然は女生徒が仕組んだ作為的なもの。主人公も「死にそうにならないと興奮しない」という変態で、彼女の奇行に惹かれ合っていく様が描かれていく。ほかに「天使な小生意気」もオススメ。不良漫画を描いてきた西森博之による週刊少年サンデー連載の作品で、全20巻で完結済み。舞[…続きを読む]

2023年10月16日放送 19:00 - 20:00 フジテレビ
ネプリーグ1st STAGE ノンストップDJ
月10「トクメイ!警視庁特別会計係」チームが「この実写化マンガは?」で挑戦。第1問は9ポイント獲得。
月10「トクメイ!警視庁特別会計係」チームが「この衣装や楽器の国は?」で挑戦。第2問は8ポイント獲得。
バラエティーチームが「この常識数字は?」で挑戦。第1問は8ポイント獲得。
バラエティーチームが「このカップ麺の都道府県は?」で挑戦。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.