TVでた蔵トップ>> キーワード

「能登半島地震」 のテレビ露出情報

けさも雪となった石川県輪島市。仮設住宅も雪に覆われた。3連休初日のきょう、市内の美容室には振り袖姿の女性が。能登半島地震の影響で1年遅れの開催となった二十歳の集いの準備。雪が降る中での出発。
寒波の影響を受けて大雪となった日本海側。各地で積雪が1mを超えている。午後6時現在の積雪は、新潟県魚沼市守門で197cm、山形県大蔵村肘折で192cmなど。平年の2倍近い81cmの雪が積もった新潟県・阿賀町津川。きょうも住民たちが雪への対応に追われた。けが人も出ている。秋田県横手市ではきょう午前、住宅の屋根の雪下ろしをしていた75歳の男性が足を滑らせて転落し背中の骨を折る大けがをした。豪雪対策本部が設置されている青森県。来週、多くの小中学校で始業式を迎える。青森県・宮下知事が小学校近くの国道で除排雪の状況を視察した。山形市の映像。青森県・宮下知事は、歩道と学校周辺がしっかり除排雪できるように集中的に取り組んでいきたいとコメントした。
先月から雪が降り続いた青森。青森市では年明けにかけて記録的な積雪となり、きのうも平年の同じ時期の2倍以上だった。りんごの生産量日本一の弘前市では、雪の重みでりんごの木の枝などが折れる被害が相次いでいる。田舎館村で花などを栽培している農家の中山勝晴さん。農業用のハウスが壊れるなどの被害が出た。育てていた植物に被害が出たことに加え、ハウスを建て直す費用も数百万円に上る見込み。生活の妨げになっている大量の雪。除雪作業は夜も。そして、昼も続けられている。
青森県は除雪や排雪が滞っている自治体を支援する取り組みを始めた。県が自治体と業者をマッチングすることで調整をスムーズに進めるねらいで、これまでに6つの自治体への派遣が行われた。大雪に見舞われた地域の1つ黒石市。大雪に加え人手不足もあって排雪などが思うように進まなかった。県に要請したところ、むつ市内の建設業者が所有するダンプカー6台が派遣されることになり作業を支援している。市の担当者はこうした支援の効果は大きいとしながらも、地域の高齢化が進む中、将来的な対応については課題を感じている。青森県・県土整備部・古市秀徳部長、黒石市・建設部・中田憲人部長のコメント。
青森市内で積雪が残る中進められていたのが、あす行われる「はたちのつどい」の準備。参加者のメークや着付けなどを行う会社の社長・小中生子さん。ただ、小中さん自身も道路で転んだという。幸い手は大丈夫だということだが、これまでの大雪で心配なこともあったという。道路状況が悪い中、届いた衣装は早めに着付けを行うホテルに運んできた。そしてきょう、すべての衣装や道具などを無事運び終えた。
あすからのあさって成人の日にかけては、ふだん雪が降らない所でも最新の情報に注意が必要。寒気などの影響で九州ではあす平地でも雪が積もるおそれがある。また、関東南部でもあすの夕方からあさっての朝を中心に雨や雪が降る所もあると予想されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月20日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
映画「港のひかり」のジャパンプレミアが撮影地の輪島市で行われ、主演の舘ひろし、眞栄田郷敦らキャストと藤井道人監督が登場した。去年元日に能登半島地震が発生。ジャパンプレミア前にお世話になった輪島市のイベント「福幸フェス」のサプライズ登場した。寺島しのぶの長男で映画初出演の尾上眞秀は舘ひろしについて「すごいと思った」とコメント。眞栄田郷敦とは意気投合したとのこと[…続きを読む]

2025年10月19日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
川島明の教科書で飲む(川島明の教科書で飲む)
ROLANDが引っかかるポイントは土地について。専門家は甲子園球場で甲子園114個分くらいの土地が隆起して国有地になるという。またホストはどうやって領土を広げているなどという話をした。

2025年10月18日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
自民党広島県連会長代理の中本隆志氏は自民党本部への憤りを語った。河井事件の後、広島3区から立候補したのは公明党・斉藤鉄夫代表。広島県連は時間をかけて斉藤代表との信頼関係を築いてきたが、そこに連立離脱を突きつけられた。広島県連は公明党との選挙協力継続を求めている。創価学会員の村岡平吉さんは、河井事件に裏金問題が重なり、選挙運動が苦しくなったと感じているが、連立[…続きを読む]

2025年10月17日放送 11:30 - 11:45 NHK総合
RAMEN JAPAN(RAMEN JAPAN)
富山のご当地ラーメンを紹介。黒いスープを最初に出したといわれる1947年創業のお店へ。客の多くはラーメンとともにライスを食べており、店内の張り紙には「濃い味付けでチャーシューのたっぷり入った、よく噛んで食べるおかずの中華そばを考え出した」とある。ラーメンとごはんがセットの富山のご当地ラーメンを語るには歴史を振り返る必要がある。第二次世界大戦。1945年8月、[…続きを読む]

2025年10月17日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
大規模な災害が起きたときにすみやかな状況の把握につなげようと、KDDIは、能登半島地震で被災した石川県と連携し、遠隔操作ができるドローンの基地を能登半島の4か所に新たに設けた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.