TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊勢原JCT」 のテレビ露出情報

ゴールデンウィーク後半4連休初日のきょう、横浜赤レンガ倉庫で行われたドイツの春祭りをイメージしたイベントには1日で6万1000人が訪れた。東京・渋谷ではハチ公前で記念撮影をする行列ができていた。高速道路は各地で渋滞が発生。秦野中井から海老名SAまで渋滞や事故などで本来よりおよそ3倍の時間がかかった。各高速道路は明日あさってには上りのピークを迎える見込み。一方、空の便はゴールデンウィーク後半ではきょうが下りのピークとなっていて日本航空、全日空ともに高い予約率となっている。高速バスのターミナルでは東京から岩手に帰省する人やゲームイベントに参加するため岩手から東京に来る人などがいた。去年のゴールデンウィークは改札の外まで大行列ができた江ノ島電鉄鎌倉駅。観光客が集中し地元住民が利用しづらくなるなど生活にまで影響が出ていた。それが今年は国交省などがきょうと明日の2日間、徒歩での移動を呼びかけている。明日、あさっても全国的に行楽日和だが、30度以上の真夏日となるところもありそうで熱中症に注意が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月5日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今週知っておきたいNEWS5
GW後半戦、各地で大混雑した。渋滞について、インターネットやスマートフォンのアプリを使うよう伝えた。関越道高坂SA付近で最大40km、中央道小仏TN付近で最大30kmの渋滞予測。

2024年5月3日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
きょうからGW後半がスタート。高速道路の渋滞の現在の様子を中継。日本道路交通情報センターによると午前8時半現在、東名高速下り、神奈川・海老名SA付近で19km、伊勢原JCTで10km、中央道下りでは相模湖IC付近で約25km、関越道下りでは埼玉・東松山IC付近で33kmの渋滞が発生などといった交通情報を伝えた。東京・浅草など人気観光地の現在の様子を伝えた。[…続きを読む]

2024年5月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
各地の高速道路の状況について。東名高速・厚木ICの上空からの映像が流れた。先程中継した中央道よりも車の流れが悪い印象を受けるとのこと。日本道路交通情報センターによると、東名高速は7時時点で下りの大和トンネル付近で14km。同じく下りの伊勢原JCT付近で10kmの渋滞が発生している。

2024年5月3日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
東京ディズニーランド上空から中継。今日の開園時間は午前9時だが、すでに長蛇の列ができている。東名・厚木ICの映像。日本道路交通情報センターによると、午前6時45分現在、東名・伊勢原JCT付近などを先頭に約17kmの渋滞が発生。中央道・元八王子バス停付近の映像。中央道では相模湖ICを先頭に36kmの渋滞、関越道で28kmなど各地の高速道路では朝から渋滞が発生し[…続きを読む]

2024年5月2日放送 22:04 - 23:20 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
東名高速・伊勢原JCT付近から中継で道路の渋滞状況について伝えられた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.