高田純次が千葉・南船橋のららぽーとTOKYO-BAYを散歩。ららぽーとはTOKYO-BAYが最初のお店。1951年にオープンし、拡張を繰り返して3棟に約400店舗が軒を連ねる。これっと九州・沖縄では御菓子御殿の紅いもタルトなど限定商品が並ぶ。高田は「ゆふいん創作菓子 ぷりんどら」を試食し、「これ冷たくしたほうがいい」などと話した。
建物を出て歩き、浜町商店街へ。1979年にできた商店街で集合住宅の1階部分に約30店舗が並ぶ。浜町広場には船橋で盛んだった海苔漁などで使われた舟が展示される。続いてやってきたのは伊藤落花生店。1959年創業。約50種類の落花生を販売している。
建物を出て歩き、浜町商店街へ。1979年にできた商店街で集合住宅の1階部分に約30店舗が並ぶ。浜町広場には船橋で盛んだった海苔漁などで使われた舟が展示される。続いてやってきたのは伊藤落花生店。1959年創業。約50種類の落花生を販売している。
住所: 千葉県船橋市宮本2-15-7