TVでた蔵トップ>> キーワード

「寅子」 のテレビ露出情報

マイノリティーが描かれる一方で、ドラマでは無自覚に声を奪うマジョリティーの姿も描かれた。寅子の恩師である大学教授。弁護士になった寅子が妊娠を打ち合けると、気遣いのつもりが寅子個人の言葉を奪ってしまった。強い立場の人が押し付ける無意識の偏見が描かれた。その後、裁判官となった寅子も家族の声に耳を傾けられなくなる。家族は大黒柱となった寅子に本音を話せなくなっていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月30日放送 10:16 - 10:44 NHK総合
クローズアップ現代『虎に翼』が描く“生きづらさ”の正体 脚本家・吉田恵里香
「連続テレビ小説 虎に翼」の脚本家・吉田恵里香さんのインタビュー。今の時代に三淵嘉子さんの物語を届けようと思ったのか?脚本家の吉田恵里香さんは法律とというテーマで人権・平等を描くことで三淵さんの人生を通じて、さまざまな人の平等や生きづらさ、今この世の中が平等なのかが問えると思ったという。100年前の物語が今共感されていることについて、当時のことを書いたら結果[…続きを読む]

2024年11月5日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
この1年間に話題となった出来事や発言、流行からその年を代表することばを選ぶ新語・流行語大賞の候補が発表された。ドジャースの大谷翔平選手が達成した記録「50−50」。大リーグ史上初めて1シーズンでホームラン50本、50盗塁の快挙を達成した。連続テレビ小説「虎に翼」からは日本初の女性弁護士で後に裁判官となった主人公の寅子が世の中の理不尽に直面したときに発した「は[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.