TVでた蔵トップ>> キーワード

「八重洲いしかわテラス」 のテレビ露出情報

二場所連続優勝という綱取りの条件を満たした大関・大の里。日本出身横綱となれば、二所ノ関親方以来8年ぶり。横綱が2人そろうのは2021年秋場所以来。夏場所で唯一敗れた横綱・豊昇龍については「超えなければならない壁」と話した。午後5時すぎ横綱審議委員会が実施され、大の里を第75代横綱に推挙することを決めた。都内にある石川のアンテナショップでは、大の里を称える”優勝おめでとう”の文字と共に、等身大パネルがあった。大の里行きつけの「中華料理きらく」では、常連にも好かれる、ひょうきんで礼儀正しい様子だという。初土俵から2年、あさって横綱・大の里の誕生となる。
住所: 東京都中央区八重洲2-1−8
URL: https://ishikawa-antenna.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月5日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
銀座わしたショップ本店は沖縄名物を求める客で賑わっていた。旅行会社の調査によると今年のGW旅行者数は去年より6.9%減少。旅行気分が味わえるアンテナショップが人気だという。おいしい山形プラザには1000種類の山形名物が並ぶ。人気1位はじんだん大福。多い日は1800人が来店する。2階のイタリアンレストランでは山形の食材を使った料理が楽しめる。八重洲いしかわテラ[…続きを読む]

2025年3月13日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
アンテナショップ来訪者数TOP5と商品を紹介。5位:おいしい山形プラザ。定番「じんだん大福」、新商品「金の鶏 玉こんにゃく」。4位:いわて銀河プラザ。定番「(第3金曜日がパンの日で)福田パンなどが並ぶ」、新商品「これシカねぇべ」「南部せんべい チョコがけ」。3位:宮城ふるさとプラザ(今年1月茅場町に移転)。定番「定義の三角油揚げ」、新商品「笹かま」。2位:銀[…続きを読む]

2025年1月25日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびキクエがキクヨ!
今回は浜辺美波さんが登場。八重洲いしかわテラスが厳選する石川グルメを紹介。加賀守岡屋の「元祖加賀守岡屋の焼きいなり のどぐろ」はこんがり焼いた油揚げに帆立などを使った旨味たっぷりのご飯を詰めた一品。シリーズ累計で年間25万個売り上げているという。試食した浜辺さんは「こんなおいしいのあるんだ」などとコメントした。
笠井食品の「加賀れんこん能登牛そぼろ入」は加[…続きを読む]

2024年12月31日放送 10:50 - 11:50 フジテレビ
おまかせキング(おまかせキング)
最初にやって来たのは「北海道どさんこプラザ」。「とうもろこしごはんの素」324円。この商品は北海道どさんこプラザ有楽町店の食料雑貨品部門で売り上げ1位。常温保存ができ、炊飯器に入れて炊くだけ。
「百鬼ドレッシング」735円。バターサンドで有名な「六花亭」が販売、なたね油がベース。肉や魚の味付けに使えて超万能。
続いては「わかやま紀州館」。「とまと梅」70[…続きを読む]

2024年10月2日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
石川県のブランド牛肉「能登牛」、地元の焼き肉店・能登牛焼肉飛天龍が手掛ける和牛弁当「能登牛極味重」。東京都豊島区の東武百貨店池袋本店で来週火曜日まで開催する「北陸信越展」。ことし地震や大雨の被害に遭った能登半島からもご当地グルメが大集結。金沢のベニズワイガニに北陸でとれたノドグロなど日本海の恵みが豪華に詰まった鹿渡島定置「能登の網元海鮮弁当」。ウミネコパーラ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.