きのう投開票された参議院選挙で自民・公明の与党は非改選も含めて参議院の過半数を下回った。7つの議席をめぐり32人が立候補していた東京選挙区では、参政党・さやさんが当選、厚生労働大臣も務めた自民党の現職・武見敬三さんは落選。連立を組む公明党にとっても厳しい選挙となり、これまで各1議席としていた都市部7選挙区のうち埼玉・神奈川・愛知で議席を落とした。公明党が参院選選挙区で全勝を逃すのは2007年以来18年ぶり。参政党は茨城・埼玉・神奈川・愛知・大阪・福岡で次々と議席を獲得。比例代表でも6議席を確保、参政党は参議院で予算を伴わない法案であれば単独で提出可能となった。
