TVでた蔵トップ>> キーワード

「内橋亭」 のテレビ露出情報

金沢4大観光スポット2つ目「兼六園」へ。日本三名園の1つで、冬は雪景色の絶景が、春には400本を超える桜が満開となり、季節ごとに絶景を楽しめる人気スポット。2人が訪れた12月は雪の中で咲く桜があり、冬桜と雪を同時に楽しめる。金沢城・石川門をバックに写真を撮影し、兼六園へやってきた。2人は冬の絶景と冬桜を堪能した。
兼六園のお土産をかけてクイズ。「兼六園に咲く珍しい桜はどれ?A.花びらが10cm以上の特大桜 B.花びらが青色の桜 C.1つの花に300枚の花びらがつく桜」といった3択クイズが出題された。正解は「C.1つの花に300枚の花びらがつく桜」。日本で一つしかなかった天然記念物「兼六園菊桜」の2代目で、1つの花に花びらが300枚以上つき菊の花のように咲くことから名付けられたそう。スタジオメンバー全員正解、「生しばふね」を食べた。
「あんころ餅」や「ごりの佃煮」など金沢のご当地グルメが頂ける「内橋亭」を訪れた。目の前には兼六園で最も大きな「霞が池」が広がり、絶景を楽しみながら郷土料理を頂ける。こちらで石川県を代表する郷土料理「治部煮」を熱燗と一緒に堪能した。
住所: 石川県金沢市兼六町1-22 兼六園内

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年10月19日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
個人旅行とパックツアーのいいとこ取りをした「旅’smart」を内田恭子が体験。今回は北陸。初日夕食の後は丸岡城へ。プロジェクションマッピングナイト「ヒカリ結び」が上映されている。2日目は自由行動。ホテルクラウンヒルズ金沢を中心に金沢を観光する。内田は兼六園 内橋亭でお茶をいただいた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.