TVでた蔵トップ>> キーワード

「北京五輪」 のテレビ露出情報

スノーボードの新リーグで、日本勢が“神プレー”連発の快挙。週末、アメリカでスノーボード世界最高峰の大会「ザ・スノーリーグ」が初開催。大会を設立したのは、五輪を3度制した“レジェンド”ショーンホワイト。「ザ・スノーリーグ」は4大会行われるが、賞金総額は合わせて約2億3700万円。そこに参戦したのが、北京五輪で金メダルを獲得した平野歩夢(26)。予選は、日本勢全員が突破。決勝ラウンドはスノーボードでは珍しい1対1のトーナメント方式で、平野歩夢は「自分自身の納得できる攻めた滑りを見せていきたい」と話していた。初代王者を目指す平野歩夢は、準決勝で“2021年の世界選手権覇者”戸塚優斗(23)と日本人対決。戸塚は縦に2回転・横に4回転回る「フロントサイドダブルコーク1440」を驚異の高さで決めると、さらに、逆の足で踏み切って縦に2回転・横に3回転回る「スイッチフロントサイドダブルコーク1080」に成功。戸塚の得点は94.5(100点中)を記録。一方の“五輪王者”平野歩夢も、北京五輪でも決めた縦に3回転・横に4回転回る「フロントサイドトリプルコーク1440」を決める。さらに、後ろ向きに縦に2回転・横に3回転回る「バックサイドダブルコーク1080」に成功したが、結果は僅差で戸塚が決勝進出を決めた。敗れた平野歩夢は3位決定戦で勝利を収め、表彰台に上った。決勝戦では、戸塚と平野流佳の日本人対決となった。平野は、逆の足で踏み切って縦に3回転・横に4回転回る「キャブトリプルコーク1440」を決めるも、後半は高さが出ない。一方の戸塚は、逆の足で踏み切って縦に2回転・横に4回転する「キャブダブルコーク1440」を披露。実況も「パーフェクト(完璧)」という高難度の大技を全て4m以上の高さで成功させた戸塚が初代王者となり、表彰台も日本勢が独占した。一方、女子は北京五輪の銅メダリスト・冨田せな(25)が初優勝。男女ともに日本勢が優勝の快挙。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月27日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツWEEKLY Select
鍵山優真が今季初戦を新たな曲で優勝した。トゥーランドットは荒川静香がトリノ五輪で金メダルを獲得した勝負曲。

2025年7月27日放送 19:00 - 20:54 フジテレビ
千鳥の鬼レンチャンサビだけカラオケ 1音外したら 即終了
水森かおり&キンタロー。が「TOMORROW」などを歌ってサビだけカラオケに挑戦。

2025年7月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビSPORTS
フィギュアスケート鍵山優真が今シーズン初戦で新プログラムを初披露した。ミラノ・コルティナ五輪の開催国イタリアの名作オペラ「トゥーランドット」。冒頭の4サルコウを華麗に決めると、トリノ五輪の金メダリスト荒川静香さんを彷彿とさせるイナバウアーで会場を沸かせた。今シーズン初戦で優勝を飾った。

2025年7月22日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
鍵山優真は、トゥーランドットを初披露。冒頭の4回転サルコウで高い出来栄え点をとると、続く4回転のジャンプも完璧な着氷を見せる。後半でジャンプにミスが出たもののイナバウアーで会場を沸かせる。鍵山優真は今シーズン初戦を優勝で飾った。

2025年7月20日放送 23:55 - 0:15 日本テレビ
Going! Sports&News(エンディング)
来週の「Going!Sports&News」の番組宣伝。「バレー日本代表 石川祐希&高橋藍 直撃」「北京金 スキージャンプ小林陵侑 長期密着」など。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.