TVでた蔵トップ>> キーワード

「福男選び」 のテレビ露出情報

兵庫・西宮市で新春恒例の「福男選び」。きょう群馬・桐生市の桐生西宮神社では「福男」「福女」選びが行われた。午前6時、まず行われたのは福男選び。コースは、桐生西宮神社の参道から本殿までの約230m。約50人が参加した。関東で初の開催となったこの神社は、急な階段と上り坂が特徴。関東初の一番福となったのは、桐生市の青木大貴さん。その直後、女性の部も開催された。初代福女となったのは、16歳の高校生・木戸瑚白さん。二番福、三番福は最後までもつれる形となった。木戸さんは、陸上部の部長で、家族や部活の仲間が健康に楽しく過ごせたらいいなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月2日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ
超無敵クラス年末の風物詩「福男」になれるか?
2024年12月、新たな挑戦が始動。石ノ森章太郎の孫、せいるは高校で陸上部に所属。1月10日に開催される西宮神社の開門神事で福男を目指す。本番当日まで1か月間密着。せいるは福男になれるのか?

2025年1月20日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
呼び出し先生タナカ優等生No.1決定戦
辰巳琢郎に七福神の中で日本古来の神様は 恵比寿天と布袋尊のどちらか?という問題を出題。正解は恵比寿。辰巳琢郎は正解。
春風亭昇吉に西宮神社でお賽銭を投げ入れず貼り付けるものとは、鏡餅と大マグロでどちらか。正解は大マグロ。春風亭昇吉は不正解。
黒岩里奈に明治神宮の参道の曲がり角は何度かという問題。正解は88度。
馬場典子に奈良の大仏の右手の意味はという問[…続きを読む]

2025年1月12日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今週知っておきたいNEWS5
恒例“福男選び”…約5000人爆走。

2025年1月10日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
兵庫県西宮市の神社で行われたのは、一番乗りの参拝を目指して、参拝者が境内を全速力で駆け抜ける、新年恒例の「福男選び」。ことし最初に本殿にたどりつき一番福になったのは、初めて参加した兵庫県宝塚市の高校2年生、大岸史弥さんだった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.