TVでた蔵トップ>> キーワード

「厚岸漁港」 のテレビ露出情報

北海道厚岸町の厚岸漁港では、18日夜、小型船3隻がサンマを初水揚げした。去年より5日早く、魚体は小さいものが多いという。せりでは1キロ3万3000円と去年の約10倍で取引されて、主に本州方面に出荷されるという。サンマはことしも不漁が続く見込み。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月24日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
9月16~17日、天皇皇后両陛下は「全国豊かな海づくり大会」に出席する為、北海道を訪れた。まず16日に、釧路市の空港に到着して、釧路湿原の近くにある「釧路湿原野生生物保護センター」を訪問した。そして職員から、森を守る為に行っている活動などについて話を聞いた。その後、「全国豊かな海づくり大会」の絵画・習字コンクールで入賞した小中学生と、釧路市内のホテルで面会し[…続きを読む]

2023年9月18日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
天皇皇后両陛下は北海道訪問を終えられた。厚岸町ではカキ種苗センターで陛下が質問されす様子が見られ、厚岸漁港では全国豊かな海づくり大会に参加され加齢の稚魚を放流されている。揃っての北海道訪問は24年ぶりのことで、各地に足を運んで様々な世代と交流された。

2023年9月18日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
天皇皇后両陛下が、全国豊かな海づくり大会の式典にご出席し天皇陛下は海の環境保全と水産資源の保護管理の重要性wについて話した。

2023年9月17日放送 23:15 - 0:30 フジテレビ
S-PARKNEWS
天皇皇后両陛下は北海道訪問を終え帰京。カキを育てる施設を視察し、漁港では海づくり大会が開かれ両陛下はカレイの稚魚などを放流された。

2023年9月17日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
水産資源の保護や海の環境保全を呼びかける全国豊かな海づくり大会北海道大会が天皇皇后両陛下が参加されて北海道・厚岸町で開かれ、厚岸漁港でマツカワの稚魚を放流された。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.