TVでた蔵トップ>> キーワード

「古賀政男」 のテレビ露出情報

なんで曲の一番盛り上がる所をサビっていうの?という問題。正解は「音楽業界 最大のミステリー」。イントロはイントロダクション。AメロはAメロディー。BメロはBメロディー。全部英語だがサビは日本語。英語でいうとサビの部分はコーラスと呼んでいる。8万語がのっている三省堂国語辞典。その中で唯一、語源は不明と書かれているのが「サビ」だった。飯間浩明、芝垣亮介、川本聡胤の3人がサビの語源を討論。有力なセツは3つ。1つ目は「錆び声説」。錆び声は明治時代、端唄で使われた枯れて渋みのある声。2つ目は「わび寂びの寂び説」。寂びは失うことからくる美意識。日本初のサビが入った曲は1963年、古賀政男が作曲した「東京ラプソディー」。1963年以降にサビという言葉が生まれた可能性が高いという。1つ目は「錆わさび説」。わさびの量が多いと表情に変化が出る。そこから曲に変化を生むというところをサビと呼ぶようになった。討論したが、なぜサビというのかは結局分からなかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月8日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
記念すべき1人目の受賞者は世界新記録756本塁打を打った王貞治さん。当時日本では国を挙げてプロスポーツ選手を表彰するのにふさわしい顕彰がなかったため、新たな賞として国民栄誉賞が創設された。ここから国民栄誉賞の歴史が始まった。2人目の受賞者はヒット曲、丘を越えてや、柔を手がけ、その楽曲が古賀メロディーと呼ばれて愛された作曲家の古賀政男さん。3人目に受賞したのは[…続きを読む]

2024年8月17日放送 10:10 - 11:10 NHK総合
第106回全国高校野球選手権大会第106回全国高校野球選手権大会 第11日 第1試合 智弁学園×小松大谷(中継)
智辯学園の校歌が流れた。

2024年6月7日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン旬の番組 テイスティング
新BS・日本のうたの今週の見どころは小林幸子さんのデビュー60周年の記念の新潟での収録である。さらに出演歌手全員でお祝いする様子もあった。池田さんはさっちゃんには元気をもらっているという。古賀政男さんが作曲したデビュー曲ウソツキ鴎も披露している。その他にも三山ひろしさんや丘みどりさん、新沼謙治さんなど豪華な出演者の共演の見どころの1つである。新BS・日本のう[…続きを読む]

2024年5月11日放送 18:30 - 20:00 テレビ朝日
激レアさんを連れてきた。(大ピンチになるたびやりすぎなくらい大胆にハンドルを切って生き抜いてきた人)
モノマネ歌番組でチャンピオンを獲得した小林は事務所にスカウトされたが、父は賛成、母は大反対だった。自身で歌手になると決め、9歳で単身上京した。昭和39年に10歳でCDデビューし、20万枚の大ヒットとなったが2枚目以降は売れなかった。小林は子どもの頃から大人の旬を追う感じがわかり、仕事をもらえるように良い顔をするようになってしまうと話した。さらに新潟地震で実家[…続きを読む]

2024年5月6日放送 19:30 - 20:55 NHK総合
ファミリーヒストリーファミリーヒストリー 高嶋政宏
忠夫は旧制神戸一中に進学。勤労奉仕として高射砲の陣地作りに駆り出され軍需工場でも働かされた。空襲で自宅が全焼。終戦後は焼け野原となりバラック小屋での生活を余儀なくされた。戦後すぐに音楽に夢中になった。名門中学を中退し町で演奏活動をし1年後に高校に編入して大学に進んだ。昭和26年に新東宝スターレット第1期生に合格。映画俳優としての人生をスタートさせた。忠夫の魅[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.