TVでた蔵トップ>> キーワード

「台東区(東京)」 のテレビ露出情報

きょう列島は広く高気圧に覆われ全国的に穏やかな冬晴れになった。太平洋側は関東を中心に乾燥して冬らしい寒さが続いた。千葉県館山市では新春の伝統行事寒中水泳大会が行われた。今朝の最低気温は3.1度。日中は日本海側を中心に厳しい寒さが和らぎ全国的に穏やかな冬晴れとなった。1週間ぶりに0度台と冷え込んだ東京都内では寒い時に食べたくなる、おでんのイベント「おでん&地酒フェス(東京・上野恩賜公園)」が開かれている。24店舗の異なるおでんの店が立ち並び大勢の人がその違いを楽しんでいる。東京・三角屋のおでんについて立ち飲みフェス実行委員会の加藤未央さんは、紅生姜とあごだしスープにタマゴをつけていましてと説明。沖縄・くわっちー家のおでんを紹介。今シーズン最も寒いマイナス17.6度を観測した岐阜県高山市荘川町の六厩地区でダイヤモンドダスト。この時期にしか見ることができない自然が織り成す芸術。滝全体が真っ白く凍結する現象、氷瀑もその1つ。茨城県大子町の袋田の滝もすでに凍り始めている。温暖化の影響なのか2012年を最後に全てが凍りつく完全凍結には至っていない。袋田観瀑施設・村山康さんは、今の凍結の状況が3割くらいだと話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.心ひとつに奮闘中!しあわせ夫婦商売人
南千住駅にあるつけ麺と中華そばの「麺や 鶏とだし」を紹介。経営している水野さん夫婦は2男3女の大家族。看板メニューの「特製濃厚つけ麺」は、ぐつぐつとしたつけ汁が特徴。具材は味玉、チャーシュー、メンマ。味見した尾花貴絵は「濃厚だがクドくなく後味がスッキリ。」などと話した。20代から料理の腕を磨いた夫の雅友さんは31歳で実家の中華料理店を継いだ。新たなチャレンジ[…続きを読む]

2025年4月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
トランプ関税を巡り日本を訪れているアメリカ人観光客の買い物の仕方にも変化が起きている。好調に見えるインバウンド消費だが逆風が吹き始めている。百貨店大手2社のインバウンドの免税売上は前の年の同じ月と比べて過去3年近くプラスで推移していたが、先月突然マイナスに転じた。かっぱ橋道具街では、今後のトランプ関税を考慮し日本で買えるものは買って帰りたいというアメリカ人旅[…続きを読む]

2025年4月15日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
上空にこの時期としては強い寒気が流れ込んでいる影響で関東・甲信は大気の状態が非常に不安定になり、関東北部・伊豆諸島で局地的に雨雲が発達している。大気の不安定な状態は今夜遅くにかけて続くとみられており、気象庁は落雷・突風・急な強い雨・ひょうなどに注意を呼びかけている。また明日にかけて関東沿岸部や伊豆諸島を中心に強風にも注意が必要。

2025年4月15日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
新潟・三条市の「スーパーマルセン 興野店」では、米不足により古米・新米をつなぐ間の品種の米の価格が、ブランド米を上回る事態となっていた。全国のスーパーでの米の平均価格は5kgあたり4214円で、14週連続の値上がりで過去最高値、去年の2倍以上の高騰だという。備蓄米の多くはJA全農が落札し、一部のスーパーでブレンド米として販売されている。今日、江藤農水大臣は、[…続きを読む]

2025年4月14日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビココ調
10代の最新トレンドワードを調査。「今日ビジュいいじゃん」は10代の認知度99%だった。このワードを生み出したのはM!LKの楽曲「イイじゃん」のサビ。この言葉で自己肯定感をアップさせテンションを上げるという。
10代トレンドワードを調査。「エッホエッホ」の10代の認知度は99%。それはオランダの写真家が撮影しフェイスブックに投稿した写真。この写真にある人が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.