TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

衆議院で与党が過半数割れし、国民民主党の存在感が増す中で立憲民主党と国民民主党の幹部が会談した。野党協力は今後どうなるのか。立憲と国民は週明け5日にも党首会談を行うことで合意し政治改革で協力していくことで一致した。国民民主党・榛葉幹事長は「政治改革、国会改革を前に出していこうと」と語った。立憲民主党は野党第1党として国民民主や維新の賛同を得ながら与党と対峙したいものの国民は、すでに自民党と公明党と政策ごとに協議していくことで合意しているため主導権を握りづらい状況にある。そのため、今日は総理大臣指名選挙で立憲民主党・野田代表の名前を求めることはせず、政治改革などで協議の場を設けることを決め結束を図った形。一方、国会運営を巡り与野党が協議。立憲は法案の成立を左右する議長や予算案の審議を差配する予算委員長のポストを要求するなどして与党に揺さぶりをかける方針だが、国民民主は冷ややかで国会の共闘は見通せていない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 14:00 - 14:35 NHK総合
ニュース「自民党総裁記者会見」(自民党総裁記者会見)
石破首相の会見のポイントを整理。田尻は、選挙結果については、国民の極めて厳しい審判をいただいたなどと述べていた、最も大切なこととしては、国政の停滞を招かないことだと強調していた、アメリカの関税措置などを挙げながら、責任を果たしていかなければならない、選挙結果に対する重大な責任を痛感しながらも、政治を漂流させないように比較第一党としての責任を果たしていくと強調[…続きを読む]

2025年7月21日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
衆参共に過半数割れとなった与党。石破首相が会見を開き、国政に停滞を招かないと改めて続投の意向を示した。田中眞紀子・田崎史郎が生出演。きのうの参院選で、与党は過半数の125議席を守り切れなかった。一人区では14勝18敗と負け越し。小泉農水相が応援演説を行うも効果は薄く、自民党は39議席、公明党は8議席と改選議席から大きく減らした。最も厳しい戦いとなった東京選挙[…続きを読む]

2025年7月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
与党は過半数割れとなった参院選の結果。石川選挙区、群馬選挙区、福島選挙区で自民が当選した。アメリカのメディアの反応を紹介した。ウォール・ストリート・ジャーナルは、与党が重大な敗北を喫したと報じた。交渉に混乱が生じる危険性が高まったという。AP通信は衆参両院で少数与党となり、日本の政治の不安定さをさらに悪化させたと報じた。ニューヨーク・タイムズでは、トランプ氏[…続きを読む]

2025年7月21日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ニュース)
参院選で各党の議席が確定し、自民公明の議席は47議席となり過半数割れとなった。一方で国民民主党は17議席獲得、参政党は14議席となった。石破総理は今後も続投する意向を示している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.