TVでた蔵トップ>> キーワード

「国際人道法」 のテレビ露出情報

LAWSを巡っては、法的拘束力を持って規制する国際的なルールはまだ存在していない。このため国連は、再来年までに何を禁止し、何を規制するのかを文書にまとめて締結するよう各国に呼びかけでいる。その議論に参加している専門家に話を聞いた。AIを使った兵器やその規制の議論に詳しい佐藤丙午教授だ。先週、スイスで開かれていたLAWSの規制のあり方などを議論する国際会議に参加した。佐藤教授は「完全自律で人間の手を離れた形で判断・攻撃する兵器は禁止。そこは合意されている。」また「関与は何か?人間とは何か?という大きなテーマが存在する。どこまで規制を行うべきか各国の意見は大きく分かれる。」などと話した。実は、日本の防衛省も攻撃用の無人機を自衛隊に導入する方針を固めている。防衛省は、AIを搭載することも否定していないが人間が関与せずに標的を判断して攻撃する運用は絶対にしないとしている。佐藤教授は「日本国内ではまだ、根本的な議論が進んでいない」と指摘する。佐藤教授は「”関与”とは何かや人間が関与するとはどういう状況を意味するのかについての定義を明確にしていない。日本の安全保障の議論では哲学的な議論をしてこなかった。そこについてのひとつの回答を出してほしい。」などと話した。人間が関与しなければ、あらゆる攻撃の責任の所在は曖昧になるおそれがある。人類が守るべき最後の一線と何なのか。佐藤教授は「LAWSが人間の手から完全に離れた兵器だとすれば、人道性が反映されない可能性がある。人間の関与についての議論を前提にした技術開発をどう担保していくかが 極めて重要だ。」と話した。「国際人道法」は、たとえ戦争であれ、民間人は保護されなければならないといったことを定めた国際的なルールだ。兵器を巡る技術開発がいくら進んだとしてもルールを守ることができなければ、歯止めがかからなくなる。LAWSをめぐる法的拘束力のある枠組みを決める期限は再来年。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月9日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
昨日G7外相会合が閉幕した。外相声明には「ガザにおける人道危機に対処するための緊急の行動を取る必要がある。人道的な戦闘の休止・人道回廊を支持する」と明記された。またハマスによるテロ攻撃を非難した上で、「一般市民の保護と国際法、特に国際人道法の順守が重要である」と強調した。上川外相は中東情勢を巡って激しい議論が行われたことを明かしていて、「極めて率直でお互いに[…続きを読む]

2023年11月1日放送 9:00 - 11:53 NHK総合
国会中継(国会中継)
公明党・谷合正明氏の質問。今国会の最大テーマは経済だといい、賃上げや物価高の影響などについて触れ、支援が必要と話し、3つの還元策を提案していると公明党の提言について伝える。大切なのは減税と給付の目的を国民に伝えることだといい、総理に説明と決意をもとめる。総理は経済対策について明るい兆しはみえているが物価高が賃上げに追いついていない状況を説明し、国民生活をまも[…続きを読む]

2023年10月24日放送 23:35 - 23:45 NHK総合
時論公論(時論公論)
イスラエルはガザ地区を実効支配するハマスを上回る戦力を投入し、地上侵攻に踏み切ろうとしている。ハマスの戦闘員は地下トンネルに潜んでいる上、200人を超える人質もいることを考えると、作戦の長期化は避けられず、一般市民が巻き込まれる可能性は高い。戦時下の文民の保護などを規定する国際人道法では攻撃は軍事目標のみで、市民や民間施設への攻撃は禁止されている。だが、イス[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.