TVでた蔵トップ>> キーワード

「国連」 のテレビ露出情報

イスラエル軍は戦闘の一時的休止、一部の人質解放を経て、ガザ地区への攻撃を再開させた。北部から南部のハンユニスへ重点を移し、ネタニヤフ首相は勝利を国民へ示す上でガザ地区トップのヤヒヤ・シンワル指導者の身柄拘束、もしくは殺害が不可欠とみている。一方、ハマスの幹部はシンワル指導者がハンユニスにはおらず、攻撃をやめない限り、人質解放交渉には応じないとしている。ガザ地区での死者数は約1万8000人にのぼり、うち4割以上が18歳以下の子供。また、人道支援物資の搬入も遅滞し、人口の約9割が食糧不足、飢餓に苦しんでいる。支援物資を積載した車が略奪される被害も起きるなど、治安も悪化。アラブ首長国連邦は人道目的の即時停戦を求める決議案を国連安保理に提出したが、アメリカが拒否権を行使したことで否決された。パレスチナ暫定自治政府のアッバス議長は激しい言葉でアメリカを批判している。
アメリカでは大統領選挙を24年11月に控えるなか、イスラエルの支持勢力を敵にまわしたくないという思惑が働いているとされる。また、ネタニヤフ首相はハマスの不穏な動きを情報機関などが察知していたが、攻撃を防げなかったことで、責任追及は確実視されている。首相の座をなんとか死守したいという狙いが透けて見える。加えて、国連安保理では停戦を求める決議案が出されても大国の拒否権によって葬り去られてきたなど、機能不全に陥っている。日本としては共通の立場をとる国と有効で適切な外交上の措置を講じるべきだという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月23日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
OCHA(国連人道問題調整事務所)は22日、今年に入って世界各地の紛争地で死亡した人道支援関係者が281人となり、去年の280人を上回り過去最悪を更新したと発表した。このうち犠牲者が最も多いのは、ガザ地区を含むパレスチナで178人と6割余りを占め、スーダンが25人、ウクライナとコンゴ民主共和国が11人となっている。またけがをした人は165人、誘拐された人は7[…続きを読む]

2024年11月23日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
アゼルバイジャンで行われている国連の気候変動対策会議「COP29」は22日最終日を迎えたが、成果文書がまとまらず、会期を延長して交渉が続くことになった。COP29は途上国への気候変動対策の支援資金の新たな目標額が最大の焦点となっている。議長国のアゼルバイジャンは2035年までの先進国の負担目標を年間2500億ドルと提案。各国の意見に隔たり会期延長で引き続き交[…続きを読む]

2024年11月22日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(高知局 昼のニュース)
子どもたちに国連が掲げる持続可能な開発目標「SDGs」について学んでもらおうという出前授業が高知市で行われた。出前授業では建設会社の社員がSDGsが掲げる17の目標のうち「住み続けられる街づくりを」について紹介し、地震や台風に強い建物や道路を作っていることなどを説明した。このあと子どもたちは学校の近くにある下田川の堤防に移動し、南海トラフ巨大地震に備えて堤防[…続きを読む]

2024年11月22日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
日本原水爆被害者団体協議会がノーベル平和賞に選ばれた。高校生平和大使と呼ばれる高校生が会見の場に同席。高校生たちは核兵器廃絶を求める署名を集めた。この活動はその後も続けられている。高校2年の津田凛の活動の原動力は被爆者の祖父・岩崎強。津田は「祖父を苦しめている原爆を私たちがどうにかしなければというのがあった」とコメント。国連ヨーロッパ本部・軍縮担当・レジンバ[…続きを読む]

2024年11月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
国連の安全保障理事会は20日、パレスチナ自治区ガザで戦闘を続けるイスラエル軍とハマスの双方に対し即時停戦を求める決議案を採決したが、常任理事国の米国がまたも拒否権を行使した。決議案はハマスに対して人質の無条件解放も求めるものだったが、米国は「人質の解放につながらない決議案に賛成することはできない」などと拒否権行使の理由を説明した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.