TVでた蔵トップ>> キーワード

「坂戸キャンパス」 のテレビ露出情報

老朽化でプールが使えなくなった埼玉・坂戸市の浅羽野小学校では、水泳授業の民間委託を行っている。坂戸市は市内18の小中学校について、プールの改修維持費用と水泳授業の民間委託費用を試算し、民間のプール活用した方が費用を抑えられるとして実施している。こうしたプール授業の民間委託は全国に拡大。民間委託のメリットは費用面だけでなく、プロのコーチが本格指導してくれる所にもある。引率の先生は子どもの見守りに専念することができる。他にも熱中症のリスク減や天候の心配もないなどのメリットもある。一方でデメリットは送迎バスの遅延で、浅羽野小学校の場合は移動時間で往復40分かかり、他の授業を圧迫する可能性があるとのこと。また千葉工業大学・福嶋准教授は「バスの確保も難しい状況がうまれている」などと指摘した。
住所: 埼玉県坂戸市けやき台1-1
URL: https://www.josai.ac.jp/access/sakado/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月31日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度+α
全国各地で学校プール老朽化。プールが使えなくなった埼玉の小学校を取材。坂戸市の浅羽野小学校のプールは築40年超えで、老朽化により現在は使用できないという。プールの老朽化により北海道、石川、島根、佐賀など全国各地で水泳授業ができない状況が多発している。坂戸市によると、プールの一部改修で約3000万円。全面改修は約2億5000万円かかるという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.