TVでた蔵トップ>> キーワード

「大原野神社」 のテレビ露出情報

京都府京都市西山に鎮座する大原野神社。春日大社の分社で、藤原氏ゆかりの神社だ。藤原彰子は入内後、父・道長や紫式部らとともに参詣し、その行列は大変華やかだったと伝えられている。道長が娘のために用意した屏風の様を、鎌倉時代の山水屏風から伺うことができる。現存する最古の大和絵屏風で、詩を書きつける色紙形も残っている。源氏物語絵巻には、ふすまや屏風に色紙を貼って飾っていた様子が描かれている。飛香舎は彰子の御殿で、現在の京都御所に平安の伝統に則り復元されている。庭に藤の木が植えられたことから、「藤壺」とも呼ばれた。藤原公任が詠んだ入内屏風の詩は、藤原氏を象徴する藤の花を題材に詠んでいる。彰子の入内は、道長の地位をより高みへと押し上げていく。
住所: 京都府京都市西京区大原野南春日町1152
URL: http://www.kyoto-web.com/oharano/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月14日放送 20:00 - 20:45 NHK総合
光る君へ光る君へ紀行
京都府京都市西山に鎮座する大原野神社。春日大社の分社で、藤原氏ゆかりの神社だ。藤原彰子は入内後、父・道長や紫式部らとともに参詣し、その行列は大変華やかだったと伝えられている。道長が娘のために用意した屏風の様を、鎌倉時代の山水屏風から伺うことができる。現存する最古の大和絵屏風で、詩を書きつける色紙形も残っている。源氏物語絵巻には、ふすまや屏風に色紙を貼って飾っ[…続きを読む]

2024年1月29日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
小田茜が紫式部ゆかりのツアーを体験。続いては廬山寺へ。紫式部が生まれ育ち結婚生活を送ったとされる邸宅跡で、ここで紫式部は漢文学を身につけたという。続いては上賀茂神社へ。こちらにある片岡社は縁結びの御利益があるとされ、紫式部はここで片岡を和歌に詠んだという。もう一箇所は大原野神社。紫式部が氏神様として信仰したと伝えられており、源氏物語にも登場する。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.