TVでた蔵トップ>> キーワード

「大麻グミ」 のテレビ露出情報

若者に広まった要因は「安全なものと勘違い」「手に取りやすい形」と専門家が指摘していた。グミ以外にもクッキーやチョコレートの形でも販売されていると紹介された。風間さんは「まだ話し合われていない、規制をされていないことだけだと思う。全く議論をされていないものを法律に問題ないからと安心だと思うのは、決して間違いだなと思っています。」とコメントした。身を守るためには、安易に手を出さないこと。規制された成分より強い薬物の可能性があり、人体実験に参加するようなものだと専門家は指摘している。大麻グミを使用することで、薬物使用に対するハードルが下がり覚醒剤やコカインなど危険な薬物を使う入り口となることが危険と指摘していると伝えられた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
厚労省はすでに大麻グミに含まれるHHCHを指定薬物に指定している。規制対象外でHHCHと構造が類似したHHCPを含む商品がすでに流通していてさらなる健康被害が懸念されることからHHCPを含む6物質について包括的に指定薬物とすることを承認した。あすかた指定薬物となり来月6日から所持・使用・流通などが禁止となる。

2023年11月20日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(最新ニュース)
厚生労働省の麻薬取締部は先週、東京と大阪の5店舗に立入検査を行い、その結果都内の1店舗で販売されていたグミあらHHCHが検出されたという。これを受け武見大臣はあす審議会を開き、HHCHを指定薬物とするかどうかの検討を行い、早ければ明後日にも指定することを明らかにした。指定されると来月2日から所持や使用、流通が禁止される。また今後HHCHに類似する化合物を含む[…続きを読む]

2023年11月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
大麻グミは大麻に入っている成分に似た合成化合物が配合されたグミで、救急搬送が相次いでいる。大麻グミに含まれているのはHHCH。これは現状法律では、規制されていない。先週金曜日、厚労省はHHCHの規制を検討する考えを示した。法科学研究センターの雨宮さんによると、大麻グミは薬物の代謝がうまくいかなかったりすると、命に危険がある可能性が決して否定できないという。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.