TVでた蔵トップ>> キーワード

「両陛下」 のテレビ露出情報

愛子さまは皇族が学問の第一人者から講義を受けられる講書始の儀に出席された。愛子さまは平日の行事へ出席してこなかったが、きのうは学問に支障がないとして初めて平日の行事に参加されている。金水敏大阪大学名誉教授からはことばのステレオタイプについての講義となっていて、職業とジェンダーが結び付けられてしまうことなどを学ばれた。装いは淡いサーモンピンクのロングドレスに帽子という姿で、公室ファッションに詳しい青木淳子さんは、襟のないシンプルなデザインながらウエスト部分のベルトが見られるなど清楚でありながら品格があり、愛子さまのお印であるゴヨウツツジが帽子にはあしらわれていると振り返っている。不調となっている紀子さまもここには出席されていて、都内の病院で内視鏡検査を受けられたが不調につながる以上は見つからなかったという。愛子さまは両陛下とともに講義を聴講されたが、愛子さまは先月には中世の和歌に関する卒業論文をご提出され春に卒業となる予定となっている。解説者の橋本寿史氏は今後は大学院で学び続けるとみられ、公務には空いた時間になされるのではないかと予想している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
天皇皇后両陛下は区立九段幼稚園を訪問し、子どもたちと交流された。区立九段幼稚園では小学校と連携し園児と小学生が一緒に遊ぶ取り組みを続けている。この日は小学生と園児が工作を行った。
両陛下は結婚記念日を迎えられた。御料牧場での静養など、御一家のプライベート写真が公開された。去年のご静養では誕生した子牛にレインボーと名付けられた。一年たち、大きく成長したレイン[…続きを読む]

2024年6月15日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
5月25日から8日間佳子さまはギリシャを公式訪問した。佳子さまの海外の公式訪問は3回目。ギリシャ到着翌日パルテノン神殿を訪問し考古学の専門家から修復について説明を受けたあと質問した。その後はアテネの街並みを見た。翌日国立ギャラリーで開催された記念式典に出席し言葉を述べた。午後にはサラミナ島を訪問しファネロメニ修道院でフラワーセレモニーを受けた。滞在3日目大統[…続きを読む]

2024年6月12日放送 20:00 - 20:45 NHK総合
あの日、偶然そこにいて(あの日、偶然そこにいて)
ロイヤルウェディングの大フィーバーが始まったのは結婚の5か月前からだったという。当時の皇后はエリート外交官で当時の女性のあこがれのキャリア像を体現していた。そのため結婚パレードには20万人が詰めかける事態になったという。番組ではその時にどんな人達が集まったのか捜索した。そこで最初は当時の天皇と皇后のイラストを描いて沿道に立っていた美術大の学生を探すことになっ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.