TVでた蔵トップ>> キーワード

「天皇皇后両陛下」 のテレビ露出情報

12月17日、天皇皇后両陛下は豪雨被害があった石川県輪島市を訪問。去年1月には地震もあった能登半島。お二人は春にも石川を訪問しているが、豪雨後の訪問は初。川の氾濫で住宅が流され4人が亡くなった現場では、住宅があった場所に向かって深く拝礼。避難所となっている市内の中学校も訪れ、被災者らの話を聞かれた。輪島市役所では、災害対応に尽力した消防士や自衛官などとお会いになられた。この日帰り訪問は、両陛下の強い希望で実現したもの。
11月1日、秋篠宮ご夫妻は都内で行われた農林水産祭「実りのフェスティバル」に出席。全国の特産品を紹介する催しで、ご夫妻は全国各地のブースを回られた。
11月1日、佳子さまは川崎市で開かれた「全国都市緑化祭」の式典に出席。都市の緑化を推進するため昭和58年から開かれているもので、式典で佳子さまはお言葉を述べられた。地元小学生による「都市緑化宣言」に笑顔で拍手。式典のあと、市内の公園で記念植樹。植えられたのは「舞姫」という品種の桜の苗木。午後には600種のバラがある「生田緑地ばら苑」、古民家を将来に残すため開園した「川崎市立日本民家園」など訪問。夕方には藤子・F・不二雄ミュージアムを訪問。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
両陛下と愛子さまは18日から那須御用邸に滞在されている。静養のため。ご一家は6月に訪問した沖縄のかりゆしウェアを着て散策を楽しまれるなどした。

2025年7月19日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
天皇皇后両陛下と愛子さまは、昨日から那須御用邸に静養に入られた。沖縄伝統のかりゆし姿で、那須御用邸を散策された。ユリの花が描かれた両陛下のかりゆしは色違いで、愛子さまは2年目となった社会人生活の様子を明かされた。ご一家は今月下旬まで那須御用邸に滞在される。

2025年7月19日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
天皇ご一家は昨日那須御用邸に到着し、沖縄のかりゆし姿で散策した。皇后さまは7月に那須にくるのは久しぶりで楽しみと答えた。18日から一週間あまり過ごすという。

2025年7月19日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
6月7日、秋篠宮ご夫妻は「みどりの愛護のつどい」への出席のため千葉県へ。豊かな環境づくりを呼びかけるもので、地域の緑化活動に取り組む人などが参加。式典では公演や個人・団体への表彰が行われ、ご夫妻は表彰者らと懇談するなどした。記念植樹では桜の一種「エドヒガン」を植えられた。
6月10日、天皇陛下は「日本学士院 第115回授賞式」に出席された。優れた研究者に賞[…続きを読む]

2025年7月16日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 段田安則)
段田安則は大河ドラマ「光る君へ」で藤原兼家を演じた。去年紫綬褒章を受賞し青天の霹靂だったと話した。受賞後、天皇陛下から直接声をかけていただいたという。31年前の番組初出演の映像を紹介。母は現在103歳で施設に会いに行っても段田のことは認識できないが元気でにこにこしていてくれるだけで良いなどと話した。59歳で亡くなった父が買ってくれた腕時計は50年以上大事にし[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.