TVでた蔵トップ>> キーワード

「太田蒼生」 のテレビ露出情報

日曜に行われる東京マラソン。世界中の選手が集まる国内最高峰のレースで東京での世界選手権代表をかけた戦いが繰り広げられる。箱根駅伝に2度出場。東京マラソンも完走。SNSでも熱いマラソン観戦ポストが話題に。芸能界一の陸上マニア俳優・和田正人が注目の3選手を紹介。和田が注目する東京マラソンランナー1人目は青山学院大学の太田蒼生選手。区間賞の活躍で今年の箱根駅伝、総合優勝に貢献した青山学院大学・太田蒼生選手がマラソンに初挑戦。2月2日に行われた別府大分毎日マラソン。太田選手の同期、若林宏樹選手は初マラソン日本最高記録をマークすると今週月曜に行われた大阪マラソンでは後輩の黒田朝日選手が初マラソンで学生記録を更新。駅伝男、太田選手の初マラソンにも注目が集まっている。更に、陸上大好き和田が知ってほしいという細かすぎるポイントが。22秒差の2位でたすきを受け取ると先頭に追い付き勝負どころをうかがう。そしてサングラスを外し渾身のスパート。日本選手としては初めて3区で1時間切りを達成した。和田さんは太田選手に関して海外選手との勝負どころを見たいとコメント。
和田が注目する東京マラソンランナー2人目は赤崎暁選手。去年のパリオリンピック。日本選手唯一の6位入賞を果たした赤崎。学生時代箱根駅伝に4年連続出場するも満足のいく結果は残せず。しかし、実業団に進むとマラソンでその才能が開花。自身3度目のマラソンでパリオリンピック代表の座をつかんだ。最大高低差156m史上最難関といわれたパリの舞台で一時、先頭を引っ張る場面も。大舞台にも物おじしない走りでオリンピックで自己ベストを大幅更新した。更に和田の細かすぎる情報は陸上にとどまらずプライベート情報も。オフの日はスイーツ店巡り。休みの過ごし方にも強さの秘密があるという。レース中、オンとオフを切り替えられるかが勝負だとした。
近年、長距離界を席巻するウガンダの選手。その中でも和田注目のランナーは人類の夢ジョシュア・チェプテゲイ選手。オリンピック、世界選手権で合わせて5つの金メダル。2種目で世界記録を持つジョシュア・チェプテゲイ選手が東京の街を走る。3万8000人が走る東京マラソン。2時間切りも考えられる選手だとジョシュア・チェプテゲイ選手に関してコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月9日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
東京世界陸上代表選考レース・東京マラソン。優勝:T.タケレ。市山が日本人トップでゴールし世界陸上参加標準記録も突破した。女子では安藤友香が日本人トップでゴールした。

2025年3月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
きのう約3万8000人が走った東京マラソン。注目の青山学院大学の太田蒼生選手はマラソン初挑戦。今年の箱根駅伝の4区では日本人歴代最高記録で区間賞、青山学院大学の連覇に貢献した。パリオリンピック銅メダルの選手もいる中でトップを走る太田選手を同期の若林選手らが応援に訪れていた。15キロ地点では日本記録を上回るハイペースで先頭集団について走り、中間地点をハーフマラ[…続きを読む]

2025年3月3日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,スポーツ
東京世界陸上選考レース・東京マラソン。青山学院大学4年の太田蒼生は先頭集団で勝負も途中棄権となった。日本人トップは市山翼。普段はスーパーの店員という28歳が世界陸上参加標準記録突破。

2025年3月3日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
東京世界陸上選考レース、東京マラソン。男子では日本記録をマークすればその時点で即内定となる。初マラソンとなる青山学院大学の太田蒼生は日本記録を大きく上回るペースで日本人トップでレースを展開。しかし、23キロすぎで先頭集団から遅れ始め、代わって日本人トップに立ったのが池田耀平。しかし終盤にペースダウン。ラスト3キロで追い上げてきたのは市山翼。池田選手をかわすと[…続きを読む]

2025年3月3日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(スポーツ・カルチャー)
きのう行われた東京マラソンで青山学院・太田蒼生選手が序盤日本記録を上回るペースを見せたが25キロ付近で先頭集団から離れるとその後途中棄権した。市山翼選手が自己ベスト更新して10位でゴール、世界選手権代表に向け存在感を示した。。女子の日本選手トップは安藤友香選手が11位でゴールした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.