TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士山」 のテレビ露出情報

1日中歩き通し山の中に日が陰る頃、ようやく次の集落に到着。起伏の激しい地形の中に目を瞠るような豊かな畑が現れる。標高3750mと富士山の山頂とほぼ同じ標高に位置する二ザール集落。登山家の料理人の朝食作り。1品目はチャパティ。2品目は、にんにく・しょうが・タマネギを香辛料で炒め、そこに水で戻した感想食材マショウラを加えよく炒める。さらにチリパウダー、茹でたジャガイモを入れ、よく混ぜればマショウラカレーの完成。3品目は辛ラーメン。この日は朝から、冬虫夏草を採取する人の話になり、その収入を奪った人がいるという物騒な話しをした。道中に警察署の建物があり、話を聞くとネパール各地から5人が駐在しているという。お寺を守るために7年前に警察ができたという。夏の半年間だけで、冬はいないという。特別に中を見せてもらった。この集落では、家造りに適した良い石が採れないので、土壁で出来ている。良い石が取れない代わりに良い土が取れるから土壁が多いという。土壁の家もお邪魔させてもらうと、この集落ならではのマニ車が設置されていた。ドルポ地方では珍しく、家の入口に設置されていた。1階は物置小屋で、居住スペースは2階にあった。ソーラーパネルで電気を蓄電し、ミキサーやラジオも使用していた。この集落でのお葬式は、夏の時期は鳥葬をしているという。冬は火葬することが多いという。家にはお祈り専用の部屋があり、毎日何度も神に祈りを捧げるという。集落の外れでゴミ捨て場があり、燃えるゴミは燃やすが燃えないゴミを全部そこに入れて埋めるという。ごみ処理をする所もあるが、その知識が浸透していないのが現実。厳冬期取材の際、缶を山に捨てていた。昔は着ているものとかは天然の物だったのでいずれ消えるが、瓶や缶は最近できたもので「消えないからダメ」と言っているという。集落には立派な寺があり、建立から800年経つという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月29日放送 19:00 - 21:54 TBS
バナナマンのせっかくグルメ絶好調メンバー出動×日村は大谷選手の地元へ
静岡県静岡市のグルメを中畑清さんと野呂佳代さんが草薙総合運動場で聞き込み。肉類が好きだという男性から、地元のよしかわというお店のうな重をオススメされる。

2024年9月29日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道の旅(路線バスで寄り道の旅)
一行がやって来たのは「揚子江菜館」。「五目炒飯」や「上海式肉焼きそば」など100種類以上の中華料理が楽しめる。まずはビールで乾杯。3人が注文したのは「五色涼拌麺(冷やし中華)」。細いストレート麺を使用し、トッピングはうずら玉子やチャーシューなど8種類。そこに200回以上の試行錯誤の末に完成させた秘伝のタレをかける。トッピングは富士山の四季を表現しているという[…続きを読む]

2024年9月29日放送 15:00 - 15:55 日本テレビ
超絶マンガ級ピーポー!リアル主人公に会いにいく(超絶マンガ級ピーポー!リアル主人公に会いにいく)
ごく平凡な日々を過ごしていたケイイチはある日、人生を変えるために家を飛び出した。新宿駅に着くと、28歳でホームレスになった。1年後、ケイイチはママチャリでユーラシア大陸横断の旅に挑戦していた。家出をしたケイイチは新宿でホームレス生活を送ったが、人生が変わらないため、1か月で中断。その後、ヒッチハイクで日本1周半するも人生は変わらなかった。そんな中、旅の途中で[…続きを読む]

2024年9月29日放送 13:55 - 15:20 テレビ朝日
高嶋ちさ子のザワつく!音楽会ちさ子 江の島でコンサートの成功祈願
「ザワつく!音楽会」の成功祈願のため「江島神社」を訪れた一行。「水みくじ」を引いた結果、ちさ子さんは大吉だった。「江の島シーキャンドル」に上り絶景を満喫。最後に辺津宮でお参りをした。

2024年9月29日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!(がっちりマンデー!!)
1934年、富士山のふもとで写真用フィルムを作るメーカーとして誕生した富士フイルム。1948年、当時は世界で4社しか製造できなかったカラーフィルムを販売。00年代に入るとフィルム需要が激減したことを受けて別分野でも売上を伸ばしてきた経緯。インスタントカメラ「チェキ」は、携帯が普及した今でも人気。きっかけは韓国ドラマにチェキが登場したこと。スマホが普通にある中[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.