TVでた蔵トップ>> キーワード

「将棋カフェCOBIN」 のテレビ露出情報

将棋の叡王戦第5局が昨日行われ、藤井聡太八冠と伊藤匠七段が対戦。2人は同学年。2勝ずつを挙げ最終局。お互いの印象について、藤井八冠は「本当に高い実力を持っている」、伊藤七段は「本当に最強の棋士」。同世代のライバル。藤井は負けず嫌い。小学生の時、将棋の全国大会で2人は対戦、伊藤七段が勝利。負けた藤井八冠が悔し涙、伊藤七段に「藤井を泣かせた男」という異名も。伊藤七段と同じ将棋クラブだった川島さんは「負ければ負けるほど悔しくてどんどん火がつくタイプ」。伊藤七段の師匠・宮田八段は「小学1年生や幼稚園の子供達はワイワイしているがそういうのがなかった。強くなりたい、そういう所があった」。最終局は伊藤七段が勝利し、藤井八冠は七冠に陥落した。伊藤七段は「藤井さんを追いかけてここまで来られた。タイトルは子どもの頃から夢見てきたもの、とても嬉しい」。藤井は「終盤でミスが出てしまう将棋が多かったので結果もやむを得ない」。藤井聡太八冠のタイトル独占期間は254日で、羽生善治九段は168日だった。藤井七冠は来月1日に棋聖戦、来月6・7日は王位戦の七番勝負が始まる。
住所: 東京都新宿区高田馬場3-35-14
URL: https://shogicobin.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
叡王戦・五番勝負、第5局は山梨県甲府市で行われた。先に部屋に入った挑戦者の伊藤匠七段。待つ相手は将棋界の8大タイトルを持つ藤井聡太八冠。21歳同士の2人が激突する「叡王戦五番勝負」最終局。今回のタイトル戦は異例の混戦となった。第一局は藤井八冠が先勝、その後は伊藤七段が連勝しタイトルに王手をかけた。しかし第4局では藤井八冠が意地を見せ勝負は第5局に突入。負けれ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.