TVでた蔵トップ>> キーワード

「小野寺政調会長」 のテレビ露出情報

自民党は森山幹事長をはじめとした党幹部が相次いで辞任する意向を表明し「辞任ドミノ」ともいえる状況となっている。横堀官邸キャップは「森山幹事長が辞任すればですね政権運営は極めて厳しくなる。森山幹事長は野党とも太いパイプを持っているので衆参両院で少数与党となった石破政権にとってはまさに他に代わりがいない。石破総理は適切に判断すると述べた上で余人を持って代えがたいと強調した。今のところ森山幹事長は一定期間は幹事長の職を続け、いずれ辞任するとみられているが石破総理としても辞めて欲しくないというのが本音だろう」と指摘。一方、石破総理自身は「今日はしかるべきときに決断する」と述べた。横堀官邸キャップは「最近支持率が上昇していることも背景にあり、総理は続投する方向だ。世論の動向も見極めながら今は耐える姿勢だと見ることもできる」とコメントした。しかし、党内には石破総理をやめさせて総裁選を前倒しすべきだという声も強くある。同じ最新の世論調査では総裁選を前倒しすべきかという問いに対し前倒しすべきとは思わないが52%に達し前倒しすべきは39%にとどまっている。この調査結果には石破総理本人も相当関心を寄せていたという。もし総裁選を実施するとなった場合でも石破総理が立候補するということは可能だが、ある政権幹部は「事実上のリコールなんだから退陣せざるを得ない」と述べており石破総理の立候補には否定的な考えを示している。
石破総理の支持率が上昇する中、総裁選は必要かどうか、原田亮介は「必要だと思うが、党内の意見も割れている。政治と金で問題になった議員だが石破おろしの声を大きく上げて、それが今、判官贔屓もあって総理応援することになってると思う。ただ10月に開かれるだろう臨時国会を森山さん抜きに石破さんが乗り切れるかどうかっていったら大変ハードルが高い。」と公明党に加えて別の党と連立を組まないと安定する政権になれないという。しかし、国民民主や参政党は与党批判で議席を増やしたこともあり、いきなり与党に転じると「裏切られた」と感じてしまう。原田亮介は「ポイントは維新の会を引き込めるかどうかだと思う。そのために総裁選が行われるとなれば維新が担ぎやすい総裁は誰かっていうことも焦点になるかもしれない」と指摘した。横堀キャップは「自民党内ではやはり連立を拡大するということであれば維新が組みやすいのではないかという声が聞かれている。改革志向というところで共通しているという点で総裁は小泉農水大臣がいいのではないかという声も聞かれている」とコメント。原田亮介は「結局、自民党総裁はもはや1人では仕事ができない。多党連立をまとめる能力があって初めて仕事ができる。ヨーロッパでは当たり前のことがこれから日本でも続くということだと思う。」と指摘した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月26日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
高市政権の主な経済対策はガソリンの暫定税率廃止、電気・ガス料金の補助、高校・給食費無償化など。高市政権の経済対策について成田氏は“THEポピュリスト経済対策”と指摘。「野党側が人気取りのために言っていた政策をかき混ぜた感じ。そもそも稼いでないものは配れない。本当に大事なのは人を助けるためにどう国が稼ぐか長い目で考えること。前までの政権はスタートアップ・デジタ[…続きを読む]

2025年9月3日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
きのう、自民党は参院選の敗因を検証する報告書を取りまとめ、党所属国会議員に示した。これを受けて森山幹事長、鈴木総務会長、小野寺政調会長、木原選対委員長が石破総理大臣に辞意を伝えた。石破総理は、自身の進退をめぐり「しかるべき時にきちんとした決断をする」と述べたが、決断の具体的な内容や時期は明らかにせず、当面は続投する方針。

2025年9月3日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
参議院選挙の敗北を総括する自民党の両院議員総会で森山幹事長は「幹事長を退任したい」と表明した。総会の後には森山に加え、鈴木総務会長、小野寺政調会長、木原選対委員長がそれぞれ石破総理大臣に辞任する意向を伝えた。記者団に対し、石破総理は森山の進退について「適切に判断する」としつつ「余人をもって代えがたい」と述べた。自身の進退については当面続投する意向を表明してい[…続きを読む]

2025年9月3日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
自民党はきのう両院議員総会を開き参院選の敗北を総括する報告書を決定した。報告書では「解党的出直しに取り組む」との決意が明記され、「物価高対策」や「政治とカネ」など“自民党離れ”を招いた9つの要因が示された。石破首相は参院選の敗北について「総裁たる私の責任」と陳謝したが、自身の進退については物価高対策や関税交渉などに道筋をつけたうえで「きちんとした決断をする」[…続きを読む]

2025年9月3日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
総括報告書をみている麻生最高顧問は読むのに集中、森山幹事長の挨拶に遅れて気づいた。総会の冒頭、石破総理は「選挙は私の責任」と陳謝し、「地位に恋々とするものではない」「然るべき時にきちんとした決断をする」と述べた。総括報告書には自民党離れの原因として物価高対策や政治と金の問題などが挙げられていたが、総理の責任には触れられていなかった。石破政権の屋台骨の森山幹事[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.